保育の特徴 NURTURE FEATURE

明るく開放感にあふれた保育室
明るく開放感にあふれた木のぬくもりのある保育室・広々とした廊下、桜の木に囲まれた広い園庭。また、地域 子育て支援センターが併設され、未就園児のお子さんがお家の方と一緒に遊びを楽しめる場となっております。

暖かい家庭的な雰囲気
暖かい家庭的な雰囲気の中で、年齢に応じた教育・保育活動が展開されております。年齢ごとに行う親子遠足、 体験教室、運動会、お楽しみ会、生活発表会、人形劇鑑賞会などの行事が計画されています。

食べることの楽しさを知らせている
栽培活動を通し野菜に関心を持たせ、収穫の喜びを感じさせたいと思い活動に取り組んでいます。この経験を食 育活動に活かし食べることの楽しさを知らせています。

食に興味が持てるようにして います。
給食を調理しているところや、一人分の給食を掲示してあるのを見ることができ、食に興味が持てるようにして います。家庭的な味の給食、手作りおやつは子ども達も喜んでいます。また、アレルギー食(除去食)も提供して います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育・保育・理念:豊かな心を持った子どもを育成します。教育・保育・方針:自然の中で、一人の人間として生きていく力を育てます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- いわしろさくらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒964-0304福島県二本松市西新殿字永作10
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 3 6 6 11 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13
- 利用料金
延長保育料 延長保育料月額2500円
一時保育料 4H以内 1000円 、4H超 2000円
その他 保護者会費500円/月。保険料(スポーツ振興センター200円・PTA安全互助会800円)。(3~5歳児)カラー帽子865円、通園かばん2880円、ショートパンツ1935円 、絵本400円/月、制服4200円(4歳児~)(1号認定児(3~5歳児))出席ノート400円、シール255円、粘土460円、思い出ファイル400円、クレヨン710円、誕生カード400円、自由帳230円
- 電話
- 0243572709
- webサイト
- https://www.
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。