メッセージ MESSAGE
みんなとつながり、心ゆたかに自分らしく、生きる力を
子どもたちが主体的に深い学びができ、協同的な学びの姿勢を育むことをめざし、プロジェクト型保育を実施しています。子どもたちの興味や疑問を出発点に保育者が活動を展開できるような環境づくりに園全体で取り組んでおり、たとえ乳児期であっても、子どもの発する興味・疑問に寄り添う保育をめざしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
プロジェクト型保育
子どもの興味や発見、疑問をもとに活動を発展させる保育指導をしています。
ファンフレンズプログラムを実施
子どもの不安やうつを抑制するプログラムです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
広い園庭のびのびと走り回れる園庭で体づくりをします。
保育理念・方針 POLICY
自分も友だちも大切にする子ども 意欲的にのびのびと遊び、行動できる子ども 自然に親しみゆたかな感性をもつ子ども 自分らしさを発揮し表現できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
交通安全教室、保育参観、春の遠足(4,5歳)
6月
プール開き
7月
夏の夕べ、終業式
8月
プール遊び、始業式
9月
敬老のつどい(3~5歳)
10月
芋ほり遠足
11月
観光バス遠足、お楽しみ会
12月
生活発表会、もちつき大会、クリスマス会
1月
保育参観個人懇談
2月
節分
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 四條畷市立忍ヶ丘あおぞらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒575-0002大阪府四條畷市岡山3-2-11
- アクセス
- JR学研都市線忍ケ丘駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 198 9 11 18 40 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17
- 利用料金
延長保育料 30毎に100円
一時保育料 1時間400円(たとえば4時間利用の場合、1600円、最大8時間まで利用すると3200円)
- 電話
- 0728777583
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。