メッセージ MESSAGE
しんこういんで遊ぶ・学ぶ・自立する
真光院保育園のこどもたちは遊びながらしていいことと悪いことを学びます。 おはようございます・ありがとう・ごめんなさい・はい!など返事・あいさつができる=こどもたちが自立できるように職員一同取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

和太鼓
年中さん後半からは和太鼓を学び、地元のイベントなどでも披露します。

給食
給食は園内の厨房で手作り。毎日出来たての温かい食事をいただきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育の専門性を活かし、保育士同士が協力しながら、養護と教育が一体となった保育を通して、子どもの心身ともに健やかな育ちを支える 。 子どもの生活と育ちの連続性に配慮しながら、発達過程に応じた育ちを築き、保護者と成長の喜びを共有し、養育力の向上を支援する 。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式、こいのぼり飾り 
- 5月 - 花まつり、親子バスハイク 
- 6月 - 夕涼み会 
- 7月 - プール開き、七夕まつり、地域交流バザー、お泊り保育 
- 10月 - 運動会、ランチ会 
- 12月 - お遊戯会 
- 1月 - たこあげ 
- 2月 - 節分、お別れ遠足 
- 3月 - 卒園、修了式 
- その他 - お誕生会(毎月)身体測定(毎月)消火避難訓練(毎月)園医による健康診断(内科歯科)(年2回)、尿ぎょう虫検査 年1回〜2回 交通安全指導年1回〜2回 防犯訓練(年4回)バードウオッチング(年5回)地域清掃(年4回)業者による園舎消毒(年1回) 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 真光院保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒824-0022福岡県行橋市稲童2479
- アクセス
- JR日豊本線新田原駅から徒歩で30分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~18:30(延長保育 7:00~7:30) - 土曜 - 7:00~18:30(延長保育 7:00~7:30) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後7ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 80 - 5 - 16 - 13 - 16 - 15 - 15 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 17 - 0 - 1 - 2 - 0 - 1 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~59000円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 700-730 無料 
- 電話
- 0930261771
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。






