保育の特徴 NURTURE FEATURE

ベビーサイン
気持ちや動作を伝える手話のようなもので、育児の負担を軽くし、親子の関係を密にする為に、0・1才児クラスで行っています。

体育遊び
跳び箱やプール、鉄棒などで運動の基礎基盤を養います。

SI遊び
自ら考え、自ら気づく子を育てる為の知能遊び。柔軟な思考力、想
像力を養います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 環境に配慮した環境 環境に配慮した環境- 24時間の空気循環を可能にし、排気ガスや各種のウィルス除去に大いに機能する換気システムの採用や、逆浸透膜のピュアウォーター(純水)を供給できるウォーターサーバーも設置するなど 
保育理念・方針 POLICY
子ども達の最善の利益を追求し、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培えるよう、『3つの力』『3つの指導』を教育・保育方針に心がけています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 5月 - 保育参観 
- 6月 - お店屋さんごっこ 
- 7月 - プール開き、お泊まり保育 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - マラソン大会 
- 12月 - 発表会、お別れ遠足、餅つき会、クリスマス会 
- 1月 - 凧上げ 
- 2月 - 豆まき会 
- 3月 - お別れ会、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 船橋旭こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒273-0866千葉県船橋市夏見台5-7-13
- アクセス
- 東武アーバンパークライン(柏-船橋)馬込沢駅から徒歩で28分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~18:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 120 - 9 - 18 - 21 - 24 - 24 - 24 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 22 - 4 
- 利用料金
- その他 - 用品等3500円程度、制服等35000円程度、災害共済掛け金243円 
- 電話
- 0474390010
- メール
- info@nobinobi.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










