メッセージ MESSAGE
遊びや園での様々な活動を通じて子どもたちを育てていきます
本園では、「感じる」「気付く」「分かる」「できるようになる」そういった経験を豊かに積ませ、 「考え」「工夫し」「試し」「表現できる」子どもたちを育てていきます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康教育
交通安全教室や日常で使うものを学ぶことで健康や教育につなげていきます

食育活動
食育活動

安全教育
安全教育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
「幼稚園は楽しい」という声を大切に小学校入学を見据えて、一人一人の個性を尊重し ストレスをかけないでのびのび育てる、ゆっくり育てる教育を大切にしています
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
7月
七夕の集い
1月
もちつき
3月
修了式
その他
家庭訪問、健康診断、保育参観、交通安全教室、個人懇談会、虫取り、運動会、茶の湯体験、つくってあそぼう、PTA行事、お楽しみ会、げきあそび、交通安全指導、お誕生会、身体測定、避難訓練、研究保育、公園清掃、PTA絵本読み聞かせ、園外保育(学期に1回の遠足)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 三国丘幼稚園
- 施設形態
- 幼稚園
- 住所
- 〒590-0021大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町4-1-12
- アクセス
- 南海高野線堺東駅から徒歩で14分JR阪和線(天王寺-和歌山)堺市駅から徒歩で17分JR阪和線(天王寺-和歌山),南海高野線三国ケ丘(大阪府)駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 8:45~18:30(延長保育 14:00~18:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 70 70 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3
- 利用料金
延長保育料 【日利用】:500円、【月利用】:8000円
その他 【学年費(教材・行事など)・PTA会費】:2200円、【かばん代】:1900円、【制服代など】:約15000円、【新学期用品代】:5000円程度(学年によって異なる)
- 電話
- 0722323193
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。