メッセージ MESSAGE
よい芽生えを育む
ご家庭と協力してその芽がたくましく成長するように、豊かで充実した保育を行っています。食育に力を入れていて、園内の畑でさつまいもや玉ネギなどの栽培を行っています。収穫した野菜は給食の食材し、また園児たち自らが配膳するなどして食べ物の大切を学ばせています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
保育理念・方針 POLICY
子どもたち一人ひとり、未来に大きく伸びる芽があります。乳幼児期にどのような体験をしてきたかがその人の生き方に大きく影響すると言われていて、非常に重要な時期です。岡垣町立中部保育所では、ご家庭と協力してその芽がたくましく成長するように、豊かで充実した保育を行っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
お店屋さんごっこ、避難訓練(不審者対応)
6月
観劇、歯科検診、教育相談、保育参観(4歳児)
7月
七夕飾り付け、保育参観(4歳児)、身体測定
9月
小運動会、中運動会、運動会、ミニ運動会(0歳児~2歳児)
その他
毎月 誕生会、避難消火訓練 随時 野菜や花の栽培、トリムマラソン、乾布まさつ冷水まさつ その他 地域の皆さんや国際交流員との交流、「ちょっと相談」「ほっと一息」
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中部保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒811-4242福岡県遠賀郡岡垣町吉木西1-4-28
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後7ヶ月〜
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 4 7 14 11 11 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 0円~84000円/月(世帯年収により変動します)
その他 月刊絵本 、紅白帽子、体操服(希望者のみ)、保護者会 等年額 1800円
- 電話
- 0932829164
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。