メッセージ MESSAGE
元気な子、意欲的に活動できる子、思いやりのある子
各年齢の発達段階に合わせた保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもにとって保育園が楽しい場所にします
一人一人の持ち味を大切に育てたいと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
元気な子、意欲的に活動できる子、思いやりのある子
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 多賀保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒192-0051東京都八王子市元本郷町三丁目8番16号
- 周辺環境
閑静な住宅街の中にあり、近くには沢山の公園があり、また浅川が近い為河川敷にも出かけます。
- アクセス
- JR中央線 西八王子駅から徒歩10分西東京バス「日吉町」から徒歩5分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:00土曜 7:30~19:00
延長保育について
午後: 18:30~19:00
- 通園時の持ち物
通園バック 手拭きタオル 汚れものを入れる袋 等 (見学時、入園が決定した際には詳しくご説明いたします)
- 受け入れ年齢
- 1歳から
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 0 6 12 20 21 21 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他20 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2322 830 931 258 163 102 38 申込数 2409 659 1030 312 320 55 33 入所決定数 1983 613 868 228 232 31 11 対象年月: 2025-04
備考: 転園等を含むため入所決定数が入所可能(募集)数を上回る場合があります。
- 利用料金
延長保育料 保育標準時間:10分100円 /月極:2500円 保育短時間:30分700円 (最大1時間30分 2100円) 写真代(1枚15円) 試食代(1食350円)
- 保育の特色
- ・食育に力を入れており、沢山の食材を使った手作り給食を提供しています。また各学年で栽培した野菜を収穫して食べたり、調理保育等も行っています。 ・4,5歳児は毎週月、火、水曜日にひらがな、英語、体操のカリキュラムを行い様々な文化に触れることができ、子ども達も喜んで参加しています。 ・戸外で遊んだり散歩に出掛ける機会が多く十分に体を動かし、丈夫な身体作りを行っています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
・働く保護者とその子どもたちの場であることを認識し、保護者が安心して勤務出来るよう努めます。 ・利用者の多様なニーズを出来る限り理解し、対応します。 ・家庭と密に連絡をとり、きめ細やかな保育を行います。(アプリ(連絡帳)、送迎時の確認、保育参観、懇談会等) ・子ども達には、安全(危険物を置かない・災害・不審者対策)と快適(清潔・ゆとり)に生活出来るよう努めます。 ・職員は、各機関で行う研修に積極的に参加し資質の向上に努めます。 ・園庭開放、保育所体験、子育て相談を通じ、家庭保育の誕生児への招待等地域に開かれた保育園を目指し、その一員となり地域の子育て支援の中核的な存在になるよう努力します。
教育・保育の内容等:〈保育方針〉 *一人ひとりを大切にし、個性を最大限に伸ばします。 *四季の自然や絵本、図鑑、多くの体験を通して豊かな感性を培います。 *基本的生活習慣を身に付け、未来の社会に適応する基礎作りをします。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0426222054
- 八王子市認可保育施設4月一次利用調整ボーダー表の公開について
- https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/hoikuen_yochien_ninteikodomoen/nyuennotetsuzuki/3180.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。