メッセージ MESSAGE
保育園とは、乳幼児が豊かな人間性を持ち、生涯を通しての活力にあふれた生き方ができるように見守り育てていく児童福祉施設です。養護と教育を一体化させ、子供の発達段階に合わせたカリキュラムに沿って、きめこまやかな保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外部講師による教室
音楽教室、英会話教室、体育教室、リトミック教室(
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
人との関わりを大切にし、自主、強調の態度を養い、人に対する思いやりの心を育てる。多くの経験を通して、豊かな心情、言語を養うとともに、穏やかな感性を育てる。家庭的な雰囲気の中で、子どもの欲求を満たし、生命の保持および情緒の安定を図る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、保育参観、春の親子遠足 
- 5月 - お楽しみクッキング 
- 7月 - 七夕祭り、夕涼み会、プールあそび 
- 9月 - ふれあい広場、お月見会 
- 10月 - Keijyo秋まつり、運動会 
- 11月 - おゆうぎ会、施設訪問 
- 12月 - 生活発表会、もちつき大会、クリスマス会 
- 2月 - 豆まき、作品展 
- 3月 - ひな祭り、お別れ遠足、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 恵城保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒763-0033香川県丸亀市中府町2-9-21
- アクセス
- JR予讃線(高松-松山)丸亀駅から徒歩で20分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:30~17:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他49 5 2 4 0 1 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~51400円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 1か月3500円 - 一時保育料 - 1日1500円~2600円、半日1000円~1500円、食事代(310円)※年齢、利用形態によって異なります。 
- 電話
- 0877226530
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









