保育の特徴 NURTURE FEATURE

さまざまな教室
鼓笛・絵画教室・水泳教室・リトミックと集団での活動も保育の一環として取り入れ、意欲を持って行動できるように保育しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
楽しく遊べる子 思いやりの持てる子 元気にがんばる子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級を祝う会、健康診断、内科、歯科、尿検査、乳児の組交流会
5月
花まつり、幼児の組交流会
6月
いちご動物園
7月
親子で遊ぼう(年少以上)、七夕音楽会、プール、泥んこ遊び
8月
プール、泥んこ遊び
9月
プール、泥んこ遊び
10月
親子運動会、内科健診、交通教室、遠足
11月
報恩講、 七五三、 発表会
12月
人形劇観劇会、親子で遊ぼう(年少以上)、マラソン大会
1月
お店やさんごっこ
2月
ワッペングループ(異年齢交流)
3月
お別れ遠足、園児参拝(年長)、年長親子の会、リトミック参観と参加(年少)、卒園式
その他
避難訓練、身体計測、お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 男川保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒444-0006愛知県岡崎市丸山町ハサマ17-2
- アクセス
- 名鉄名古屋本線美合駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、17:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、17:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~50000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0564246651
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。