メッセージ MESSAGE
つながって、ひびきあって広がる遊びの世界
保育者と幼児の温かい信頼に満ちたつながりを大事にし、人との関わりや普段の生活の中で、さまざまな「楽しい!」という気持ちをいっぱい味わったり「つながって ひびきあって」を感じたりしながら明るく豊かでがんばれる子どもに育つよう、一人ひとりの気持ちや心の教育を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

行事が充実
日本の伝統や作法が学べるひなまつりお茶会を開いたり、季節を楽しむ雪遊びをするなど、自然の恵みに感謝する心を育てる

異年齢交流
お別れ交流会など異年齢都の交流も積極的に行っている
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
子どもたちは多様な人やもの、こととかかわって遊びを生み出し、楽しさや面白さを見出しながら満足感、充実感を味わうとともに、そこでは他者の存在を意識し、友だちとつながる喜び、関係を深めたりすることや子どもがイメージをもって継続し遊びこめることを大事に考えております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始園式
5月
こいのぼり集会
6月
チャグチャグ馬コ
7月
一泊保育(年長組)
8月
プール納め
9月
運動会
10月
となんまつり
12月
発表会、クリスマス
1月
雪遊び
2月
節分、ひなまつりお茶会、お別れ交流会
3月
修業式
その他
ひまわり会総会、避難訓練、身体測定、誕生日会、内科検診、歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園都南幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒020-0831岩手県盛岡市三本柳20-109
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、14:00~18:30) 土曜 7:30~18:30(延長保育 7:30~9:00、15:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0
延長保育料 平日 1時間100円、土曜 1時間200円(月額 8000円)1800~1830 30分300円
その他 教材費約2000円(カラー帽子・ネームプレート・連絡帳代等として)
- 電話
- 0196388510
- メール
- tyn.himawari@giga.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://www.tonan.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。