メッセージ MESSAGE
豊かな自然の中で伸び伸びと遊び自ら学ぼうとする力を育てます
戸外保育、水遊び、運動会や、おゆうぎ会、世代間交流に参加することにより、思いやりの気持ちを育み、健康で明るい子どもの成長をめざして、一人ひとりの子どもにきめ細かい保育を行っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

主体的に考えて行動する子ども
自ら考えいろいろなことに挑戦し積極的に遊びを楽しむ子ども

思いやりのある子ども
相手の思いに気づき自分も友達も大切にできる子ども

豊かな感性と想像力を持つ子ども
想像したり実現したりすることを楽しめる子ども
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 ランチルーム ランチルーム- ランチルーム 
保育理念・方針 POLICY
養護と教育を一体的に行い一人一人の子どもの育ちを支えます。入所児童、保護者及び地域への社会的責任を果たします。様々な環境の中で自ら学ぼうとする力を大切にし、たくましく生きる力を育てます。地域のあらゆる子育て家庭を支え、子育ての喜びや楽しさを実感できる支援を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入所式 
- 5月 - 健康診断 
- 6月 - 春の遠足 
- 7月 - 七夕まつりプール開き 
- 8月 - 夏祭り 
- 9月 - お月見会 
- 10月 - 運動会、秋の遠足、ハロウィンパーティー 
- 11月 - 七五三、焼き芋会 
- 12月 - おゆうぎ会、クリスマス会、もちつき会 
- 1月 - 保育参観 
- 2月 - まめまき 
- 3月 - ひなまつり、お別れ会、修了式 
- その他 - お誕生会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 女川町立しおかぜ保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒986-2261宮城県女川町女川浜字大原602-3
- アクセス
- JR石巻線女川駅から徒歩で10分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
- 平日 - 7:30~18:30 - 土曜 - 7:30~17:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
- 保育料 - 0円~37500円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0225533796
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。


