メッセージ MESSAGE
生きる力の基礎を培う
どれみ保育園では、子どもの豊かな想像力と社会性を育てる保育を行っています。園で体験する多くの出会いや新しい出来事を通して、子どもたちは様々なことを学びます。たくさんの体験を通し、明るく豊かなこころを育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
にこにこ広場(室内遊技場)室内遊技場で、体を十分に動かすことが出来る施設です。 太鼓の練習や踊りの練習もします。
わくわく広場(屋内・外遊技場)屋内遊技場で、体を十分に動かすことが出来る施設です。 また、子育て支援の場としても開放しています。 隣接公園もあり、自然豊かな環境の中で四季を感じながら遊ぶことが出来ます。
保育理念・方針 POLICY
子ども一人ひとりを大切にし家庭や地域と連携しながらよりよい保育を実践します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
こいのぼりまつり
7月
七夕まつり
12月
クリスマス会
1月
もちつき会
2月
豆まき
3月
卒園旅行、ひなまつり、卒園を祝う会
その他
保育参加/みそ造り/園外保育/親子遠足/お泊り保育/引き取り訓練/運動会/収穫祭/、おたんじょう会/避難訓練/交通安全指導/職員会議
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- どれみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒014-0102秋田県大仙市四ツ屋下新谷地169-29
- アクセス
- JR田沢湖線北大曲駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 12 8 8 7 7 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 2 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~72800円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 大仙市に住所のあるお子さま 3歳未満(4時間以上)・・・2400円 3歳未満(4時間未満)・・・1200円 3歳以上(4時間以上)・・・1000円 3歳以上(4時間未満)・・・500円 大仙市以外に住所があるお子さま 3歳未満(4時間以上)・・・4800円 3歳未満(4時間未満)・・・2400円 3歳以上(4時間以上)・・・2000円 3歳以上(4時間未満)・・・1000円
- 電話
- 0187627530
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。