メッセージ MESSAGE
幼児の実態、地域の実態を把握し、子どもの最善の利益を考え、心身ともに健やかに育てる。 意欲や協調性を育て、生活に意欲を持って主体的に生きていける力を育てていくよう努める。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

親子遠足
親子遠足ではお弁当持参です。

避難訓練
年に一度、複合施設の為、学童保育との避難訓練、総合消火訓練を行います。

園庭
園庭の芝生の上で自由に保育の活動を展開している。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育理念:元気なからだ、優しい心、思いやりの心を育てるとともに、子どもたちの夢を叶える環境を提供する。 保育方針:基本的生活習慣を身につけるとともに、人との関わりを大切にし、EQを高めるようにする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 5月 - 親子遠足 
- 6月 - 保育参加日 
- 7月 - 七夕まつり 
- 8月 - 夕涼み会 
- 10月 - 運動会 
- 12月 - クリスマス会 
- 1月 - 発表会 
- 2月 - 節分 
- 3月 - ひなまつり、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ベビーエルルR431加茂
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒683-0853鳥取県米子市両三柳4349
- アクセス
- JR境線河崎口駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
- 平日 - 7:30~18:30 - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 17 - 3 - 6 - 8 - 0 - 0 - 0 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 8 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 
- 利用料金
- 保育料 - 帽子、自由画帳、お便りノート、写真代 - 延長保育料 - 100円/30分 
- 電話
- 0859211771
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









