メッセージ MESSAGE
たくましく心豊かな子ども
一人一人の子どもが持つ心身の発達状況(体力・能力・性格)を十分に理解し、把握して適切な保育を行うように努める。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 人間形成の過程で最も大事な幼児期に基本的な生活習慣や態度を育てると共に「知・情・意・体」の調和した人間として生きる力を育てるための保育を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級おめでとう会 
- 5月 - こいのぼり会(こいのぼり制作)、歩こう会 
- 6月 - 家族の日(プレゼント制作) 
- 7月 - 七夕、プール開き、園内夏祭り 
- 8月 - お泊り保育(きく組) 
- 9月 - 交通安全教室、防犯学習(ゆり組、すみれ組、きく組) 
- 10月 - 親子遠足、ハロウィン遊び 
- 11月 - 運動会 
- 12月 - クリスマス誕生会 
- 1月 - あけましておめでとう会 
- 2月 - 節分豆まき 
- 3月 - 発表会、ひな祭り会、お別れ遠足、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しらゆり中原保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒211-0053神奈川県川崎市中原区上小田中6-51-7プランドール1・3F
- アクセス
- JR南武線(川崎-立川)武蔵中原駅から徒歩で10分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 土曜 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 60 - 12 - 12 - 12 - 12 - 12 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 12 - 1 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~82800円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 延長保育料 ¥1000/30分、補食代 ¥1500 スポット延長料 ¥200/30分、補食代 ¥80 軽食代(軽食利用の場合のみ) 1回につき¥150 - その他 - ・絵本代 ¥420 ・帽子 ¥1000 ・体操着 ¥3500 
- 電話
- 0449829045
- メール
- nakahara@shirayuri-fukushikai.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









