メッセージ MESSAGE
こころの豊かな子になるように
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
方針 幼児期の教育と養護、集団生活がその人の将来に対し最も重要な 時期であり、人格の基礎を形成し、知的発達に重大な影響があり ます。 幼児期の成長発達に対する私達の責任はきわめて重大で、 個々の可能性を最大限に発達させるとともに、好ましい人格を 形成し、立派な 社会人としての基礎をかため、忍耐強く、博愛 友和である社会に役立つ立派な子供に育成したい。 本学園は、 人の和を大切にし、両親、兄弟、友達はもとより、自然、芸術、 学問に対する愛を抱かせ、強く、正しく、ほがらかな子供に 導く ことを基本としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 始園式 
- 12月 - クリスマス会 
- 2月 - 節分豆まき 
- 3月 - 卒園式 
- その他 - 1学期(4~8月)親子遠足 小運動会 日曜参観同窓会 園外保育(年長年中組) 参観 プール開き 盆踊り(年長組)、2学期(9~12月)宿泊保育(年長組) 祖父母参観 老人施設訪問 運動会 ぶどう狩り(年長組) 園外保育(年少乳児組) みかん狩り(年中組)作品展模擬店 創立記念日 音楽会 お餅つき アイススケート(年長組) 終園式、3学期(1~3月)始園式 参観 生活発表会 お別れ遠足(年長組)ドッジボール大会 バイキング お別れ会(年長組) お別れ参観 終園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 平野愛和学園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒547-0043大阪府大阪市平野区平野東4-2-13
- アクセス
- JR大和路線加美駅から徒歩で14分JRおおさか東線新加美駅から徒歩で17分OsakaMetro谷町線平野(地下鉄)駅から徒歩で19分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~18:30 - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 200 - 18 - 58 - 58 - 66 - - 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~70600円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0667917251
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









