メッセージ MESSAGE
四季折々の自然
保育園の近くには大江川緑地があり、四季折々の自然に親しむことができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園庭の畑
年長児クラスを中心に、園庭の畑で季節ごとの野菜を作っています。
じゃがいも、たまねぎ、とうもろこし、さつまいも等
水やり等の世話をして、野菜の生長や収穫を楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
- 地域子育て支援センター「たからじま」
地域の子育て家庭の皆さんに、気軽にきていただいています。 楽しいおもちゃも、たくさん用意しています。 お母さん同士でおしゃべりしたり、ぜひ楽しんでいただけたらと思います。
保育理念・方針 POLICY
・心も体も元気な子 ・自分も友だちも大切にする子 ・好奇心いっぱいでよく考える子 ・喜んで話したり聞いたりする子 ・思ったこと感じたことを表現する子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式
5月
クラス懇談会、プラネタリウム見学(年長組)
6月
南区年長児まつり、世代間交流(年長児)、歯科検診
7月
七夕まつり、夏まつり、プール開き
8月
プール大会
9月
防災訓練(4歳児)
10月
運動会、遠足、個人懇談会(全園児)
11月
世代間交流
12月
クリスマス会、年長児保育参観、クラス懇談会
1月
3,4歳児保育参観、クラス懇談会、乳児クラス懇談会
2月
節分、名古屋市保育まつり(年長組)、お別れ遠足
3月
ひなまつり会、お別れ会、入学を祝う会(年長組)、健康診断
その他
誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 宝保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒457-0822愛知県名古屋市南区浜田町4-120
- アクセス
- JR東海道本線(豊橋-米原)笠寺駅から徒歩で17分名鉄名古屋本線本星崎駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 10 15 15 20 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 短時間延長保育利用費 日額200円(利用者)
その他 日用品費 (かばん、手提げ袋)約1880円/年(希望者) 被服費 (帽子)900円/年(希望者) 行事参加費 200円~2000円/回(参加者) 卒園アルバム用写真代500円程度 主食費 670円/月(3歳児以上) 副食費4500円/月(3歳児以上) スポーツ振興センター掛け金年額 260円
- 電話
- 0526114754
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。