メッセージ MESSAGE
誰もが安心してこどもを産み、育て働き続けられるように。どの子も健康でたくましく、健やかに育つように。保育者が健康で生き生きと仕事に取り組めるように。地域の子育て支援の砦になるように。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

あそぶ
友だちと散歩。自然の中で遊び、元気にしっかり歩いて足腰の強い子どもたちに。花やむしたちも友だちです。

よく食べる
健康な体づくりを目標に、「食べること」を大切にしています。給食・おやつともに手づくり。安全で旬の食材を使用するよう努力しています。

ぐっすり眠る
寝る子は育つ。ぐっすり眠り、すっきり目覚めた子どもは、よく食べ(飲み)、よくあそびます。

表現する
描く・うたう・踊る。身体も心も開放させながら自分自身を表現する喜びをたっぷりと。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
私たちは、集団保育を通して、子どもたちが人として生きていくために必要な能力の基礎と、豊かな人格形成を培うために、目的に添った意識的な働きかけと保育活動を組織し、保護者とともに保育内容をつくることをめざします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式 
- 5月 - こどもの日のつどい 
- 7月 - 七夕のつどい 
- 8月 - 夏祭り、平和のつどい 
- 9月 - 敬老のつどい 
- 2月 - 節分のつどい 
- 3月 - ひなまつりのつどい、卒園式 
- その他 - 青空給食、おすもう大会、プールあそび水遊び、運動会、リズム参観、芋掘り焼き芋大会、お店屋さんごっこ、おもちつき大会、生活発表会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おひさまっこ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒561-0864大阪府豊中市夕日丘1-12-21
- アクセス
- 阪急宝塚本線岡町駅から徒歩で21分阪急宝塚本線豊中駅から徒歩で25分
- 設立年
- 2018年
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 12 - 3 - 4 - 5 - 0 - 0 - 0 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 7 - 1 - 0 
- 利用料金
- 保育料 - 自治体の定めるところによる - 延長保育料 - 200円/時間 - その他 - 帽子・名札(入園時のみ\1350)(0歳児のみ¥150) 
- 電話
- 0661515133
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










