メッセージ MESSAGE
自主性と豊かな人間性を持つ子を育てる
健全な心身の安定を図り、様々な環境に関わりながら、自主性と豊かな人間性を持った子どもを育成します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室(年少児以上)
発達の特性に応じた「運動あそび」の中で体を動かす楽しさを味わい、運動の基礎から多様な動きを身に付けます。

学研教室(年中児以上)
たくさんの経験を積み、課題遊びを通して学ぶ意欲と考える力を育みます。オリジナル教材で、お子さまの知的好奇心とともに、楽しみながらやる気とコミュニケーション能力を高めていきます。

英会話教室(年長のみ)
ECCジュニアの講師が主にレッスンを行います。年に数回ネイティブ講師によるレッスンもあり、リトミックを交え楽しみながら英語に触れています。

課外教室
在園児(卒園児も可)を対象に、通常保育終了後、専門の講師の指導による様々な教室を開設しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
職員と保護者が力を合わせ、地域に根ざした保育をする。安心して預けることの出来る、子どもにとっても居心地の良い場所であることを心掛ける。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
花祭り、保育参観、給食試食会(希望者のみ)、親子遠足
6月
力士と相撲大会、科学館、サンドイッチパーティー、歯みがき指導
7月
七夕夏まつり、お楽しみ保育、プール開き
8月
プールあそび
9月
敬老の日、交通安全指導
10月
運動会、遠足、ハロウィン
11月
七五三宮参り、いもほり
12月
作品展、クリスマス会、もちつき
1月
保育始め
2月
節分、名古屋市保育まつり
3月
ひなまつり発表会、お別れ会、お別れ遠足、卒園式
その他
避難訓練お誕生日会身体測定は毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 香流保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒465-0006愛知県名古屋市名東区神月町604
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 16:00~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 16:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 431 18 40 50 107 108 108 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他37 10 2
- 利用料金
保育料 3歳児以上無償化
- 電話
- 0527716101
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。