メッセージ MESSAGE
田・畑に囲まれ自然を満喫できる保育園
昭和27年に開園、昭和55年に現在地に移転改築し、周りを住宅や田・畑に囲まれた静かな環境の中にあります。 園の前は緑道、湧水の道に連なって公園がたくさんあります。いろいろな公園に出かけ、自然を満喫しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
夢中になれる遊び
園庭で思いっきり体を動かしたり植物や虫に触れたり、水・砂・泥の感触を味わっています。室内ではままごとや制作・カプラ・ブロックに夢中になって遊んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
環境園の門前は緑道になっており、南北に1キロメートル余りに及ぶ湧水の道に連なっています。道に沿って小川が流れ、その周りには趣向を凝らした公園がたくさんあり、子どもたちは安全なこの道を散歩したり、公園で遊んだりして、四季折々の自然の素晴らしさに日々触れています。
園の畑園の畑で夏野菜を育てています。プランターにも種をまいて、野菜の生長を楽しみにしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式(新入園児)、内科検診、歯科検診、こどもの日を祝う会
5月
遠足、保育参観
6月
歯磨き指導、個人懇談会(幼児)
7月
水遊び、七夕まつり会、縁日ごっこ
8月
水遊び
9月
運動会
10月
遠足、内科健診、保育参観(乳児)
11月
発表会(年少組)
12月
発表会(年長年中組)、クリスマス会、記念写真撮影
1月
正月遊び、郵便ごっこ
2月
節分、小学校訪問(年長)
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 出川保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒487-0025愛知県春日井市出川町3-8-2
- アクセス
- JR中央本線(名古屋-塩尻)神領駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~48600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 朝延長:月額1000円、夕方延長:月額1000円
- 電話
- 0568510031
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。