メッセージ MESSAGE
子どもたちが主人公
知りたいこと、やりたいこと、い~っぱい!いろんなこと楽しんでやっています。子たちの自発的な発想を援助し、達成感を持たせることで、子どもたちは精神的に満たされ満足し自信をつけます。これにより、自発性や主体性が育っていくのです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
体育教室
様々な運動遊びを通して身体をダイナミックに動かし、情緒の安定を育みます。
スイミング
年間を通じて体力づくりの一環として行っています。
日本太鼓(和太鼓)
リズム感・集中力・協調性を培います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
裏山好奇心の芽を伸ばす戸外活動と体験学習
保育理念・方針 POLICY
『ほとけさまをおがむ子』強く明るく豊かな心をそなえた子 『ありがとうのいえる子』感謝と協調のできる子 『よくきく子』聞く態度を身につけ、探究と創造と自律に燃える子 『なかよくする子』互いに助け合うことに喜びを感じ、仲間づくりに励む健康で元気な子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、進級式
5月
花祭り 、保育参観 、歓迎遠足 、内科検診
6月
歯科検診
7月
七夕祭り 、プール遊び(7~8月) 、親子クッキング(3歳児)
8月
お泊まり保育(5歳児)
9月
親子クッキング(4歳児)
10月
運動会 、バス旅行 、芋掘り
11月
佐賀バルーンフェスタ 、キッズデー参観(5歳児親子) 、山代交番 、消防署山代西分所訪問 、内科検診
12月
発表会 、もちつき大会 、老人クラブとの交流会
1月
親子クッキング(5歳児)
2月
豆まき 、人形劇観劇 、交通教室
3月
ひな祭り会 、お別れ遠足 、お別れバイキング 、卒園式
その他
誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 鳴石保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒849-4253佐賀県伊万里市山代町峰6408-2
- アクセス
- 松浦鉄道西九州線鳴石駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 16:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 16:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
一時保育料 200円/1時間
その他 給食費:(3歳以上児副食・おやつ)4500円/月 月刊誌:400円/月 交通安全うさぎクラブ会費:300円/月 バス旅行費用:3000円/年 日本スポーツ振興センター共済掛金:250円/年
- 電話
- 0955280524
- メール
- naruishihoikuen@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。