メッセージ MESSAGE
もっと子どもの声を知りたい
自分を認め、友だちを求め、明日に希望を持つ子どもたちの未来づくりのために、保護者の方々が安心できるよう全力を尽くしたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
食育
季節の野菜を中心に給食・おやつを丁寧に手作りしています。離乳食は一人ひとりの発達に合わせて進め、噛む力(咀嚼)を育てていきます。
リズム遊び
しなやかな身体作りと体幹を鍛えることを目指します。子どもの意欲を大切にし、発達に合わせた身体の動きや育ちを大事にしていきます。
絵本の読み聞かせ
保育のあらゆる場面で、絵本の読み聞かせを行ったり、子どもが自然に好きな本を選んで触れ合えるように環境を整えています。
乳児担当制保育
ひとり一人の発達に合わせて、丁寧な保育をします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
公園近くには荒池緑地公園があり、よくお散歩に出かけます。
保育理念・方針 POLICY
子どもの世界を実現するために 子どもの心をいつも感じ 子どもの目を見つめ 子どものつぶやきに耳を傾け 子どもの笑いを自分のものとし 子どもをまるごとうけいれていくために 全力を尽くしたいと願っています
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、子どもの日を祝う会
5月
園外保育(保育者と散歩)、健康診断(内科歯科健診)
6月
保育参加クラス懇談会(1~5歳児組)
7月
七夕会、個人懇談会(全クラス)
10月
親子交流会(0.1.2歳児組)、運動会(3~5歳児組)、健康診断(内科健診)
11月
園外保育
12月
クリスマス会、作品展お店屋さんごっこ
2月
節分、懇談会(0.1.2歳児組)、生活発表会(3~5歳児組)
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式
その他
誕生会、身体測定、安全教室、避難訓練は毎月実施
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 桃の実保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒468-0020愛知県名古屋市天白区平針南4-905
- アクセス
- 名鉄豊田線,名古屋市営地下鉄鶴舞線赤池(愛知県)駅から徒歩で30分名古屋市営地下鉄鶴舞線平針駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:31~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:31~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 10 10 10 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 4
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育代:一日200円(利用者のみ) (C3~C1階層100円、A・B階層0円)
- 電話
- 0528080711
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。