メッセージ MESSAGE
「目に見えない「ココロ(根)」を育てる」
私たちは日々の保育を通して、子どもたちの思いやりのある「ココロ」とたくましい「カラダ」がバランスよく育つことを目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもを主体とした少人数制の丁寧な保育
「教える」ではなく、「学ぶ」という視点。子どもが自ら学ぶために、どう環境をつくって、どう関わっていくかを考え、日々の保育と結びつけていきます。 子どもたち一人ひとりの育ちや興味関心をしっかりと捉え、その子のステージに合わせた距離感やさじ加減で接することができるよう、また、一つひとつの保育が線でつながっていくよう、少人数グループごとの担当保育を行っています。

「異文化理解」を目的とした英語保育
英語を「語学」としてではなく「異文化理解」という側面で捉えているため、「英語を話せるようになる」ことを一番の目的にはしていません。 目の色、肌の色、話す言葉の違う人が、日常の中にいて、そんな言語や文化や背景の異なる人とコミュニケーションすることって楽しいんだなと感じたり、 違いがあることを普通のこととして理解したり、そうした関わり合いの中から日本語や日本文化を比較して知ることができます。

多様な経験ができるプログラム教育
「ココロ」と「カラダ」の発達を促進し、子どもたちの個性や無限の可能性を広げるきっかけとして、幅広いジャンルでいろいろな体験ができるプログラム教育を導入しています。 ネイティブイングリッシュティーチャーによる英語のほかにも、リトミック、体操、ダンス、スイミングなどのほか、空手、染め物、プラネタリウム、収穫体験など、毎年様々な体験を幅広く保育の中に取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
保育理念 「独立自尊」の精神を持ち、自分で考え自分の意志で行動できる思いやりのある子ども。 当園は、福沢諭吉翁の「独立自尊」の精神を核とし、 日々の保育を通して、思いやりの「ココロ」とたくましい「カラダ」がバランスよく育つことを目指しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ココロラボインターナショナル平井
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0035東京都江戸川区平井4-18-4
- 周辺環境
- 閑静な住宅街
- アクセス
- JR 平井駅から10分小松川区民会館前から5分以内
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30延長保育について午後: 18:30~19:30 
- 通園時の持ち物
- オムツ、着替え、3歳以上は水筒など
- 受け入れ年齢
- 1歳~小学校就学前
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 72 - 0 - 12 - 12 - 16 - 16 - 16 - - - 空き人数 - 3 - 0 - 0 - 1 - 0 - 2 - - - クラス空き人数の対象年月: 2025-11 - 0~2歳クラス空き人数: - 備考: 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 家庭的保育者/ 
 家庭的保育補助者- 事務/ 
 その他- 13 - 5 
- 前年実績
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - 入所可能(募集)数 - 3675 - 581 - 2036 - 380 - 367 - 150 - 161 - 申込数 - 4601 - 871 - 2426 - 543 - 571 - 109 - 81 - 入所決定数 - 3648 - 578 - 2031 - 411 - 491 - 85 - 52 - 対象年月: 2025-04 - 備考: 
- 利用料金
- 延長保育料、遠足バス代、カラー帽子代など
- 保育の特色
- 丁寧な保育、子ども主体の保育、3歳以上はプログラム教育を実施
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:1歳~5才までの年齢別保育
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0358589447
- メール
- hirai@cocorolab.net
- 法人名
- 株式会社ココロラボ
- 保育施設空き状況
-  入園に関する情報 
 ※施設所在の自治体より提供
- 入園関連情報
-  見学予約にあたっての 
 園からの連絡事項
- 園玄関にて必要事項をお伺いし資料をお渡しするエントランス対応のみ実施中です。系列園(平井園または平井3丁目園)の見学もご希望でしたら、両園のパンフレットをお渡し可能ですので、お近くの園へお申し込みください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ココロラボインターナショナル平井の姉妹園
ココロラボインターナショナル平井を運営する株式会社ココロラボの運営施設一覧(全2施設)









