メッセージ MESSAGE
個性や伸びる力を最大限に発揮
子ども一人ひとりの個性や伸びる力を最大限に発揮できるよう保育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

図書コーナー
季節に合わせ様々な絵本が登場する絵本コーナーでは、貸し出しを行っています。返却された本は毎回消毒しています。

地域の方やお年寄りと交流
コミュニティー活動に参加し、地域の方やお年寄りと交流しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 温かみのある園舎
木造建築の魅力を十分に生かした温かみのある園舎が自慢です。
- 広い園庭
サッカーや鬼ごっこ、リレーをして、のびのびと遊んでいます。スネークジャングルジムやブランコが大人気です!
- しぜんのもり
畑で野菜やイモ類を栽培したり、きんかんや、ラズベリー等の実が採れたりします。マテバシイや河津桜の樹が育ち森となることを楽しみにしています。
保育理念・方針 POLICY
保育目標 〇丈夫な体をもち、つたえる力を身につけた 明るくたくましい子の育成。 ~よく見、よく聞き、よく考え、よく表現する子ども~ 〇大勢の友達や大人たち、自然とのかかわりを通して豊かな心を育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式1学期始業式保護者の会総会
5月
定期健康診断(内科歯科)個別面談
6月
交通安全教室親子遠足クッキング会
7月
水遊び開始七夕集会こどもまつり1学期終業式
8月
登園日(1号認定児)
9月
2学期始業式
10月
運動会ひたち郷土芸能大祭(荒馬踊り発表)定期健康診断(内科歯科)消防総合避難訓練
11月
保育参観マナーアップキャンペーンクッキング会
12月
保育発表会クリスマスお楽しみ会地域の方々との交流会2学期終業式
1月
3学期始業式サッカー教室ALTと遊ぼう
2月
豆まき会交通安全教室クッキング会
3月
ひなまつり会お別れ会卒園式修了式
その他
毎月:集会誕生会避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はなやま認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒310-0015茨城県日立市金沢町2-10-23
- アクセス
- JR常磐線常陸多賀駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 102 3 12 12 15 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 電話
- 0294362673
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。