メッセージ MESSAGE
いっぱい遊んで つながって
「感じよう 伝えよう 伝え合おう」を合言葉に、子ども達を真ん中に、保育者・保護者・地域の方々とのつながり、自然環境とのつながりなど、すべての人やもの、事象とのつながりのわ!を大切に教育・保育を展開中です。また、コミュニケーション能力を育てるきっかけにもなる「目を見てあいさつ」にも取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
施設の環境 ENVIRONMENT
- こども園をとりまく地域
本園は、京都府の最も北に位置し、はしうど皇后の伝承の歴史を残す丹後町にあります。 北には美しい日本海が広がり、夏は海水浴、冬は間人カニ漁など観光地としてにぎわう風光明媚な街です。
保育理念・方針 POLICY
生き生きと遊び、人との関わりや体験を通して、心豊かでたくましく生きる力をもつ子どもを育成する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の遠足
7月
七夕
9月
運動会
10月
秋の遠足、年長児交流会
12月
発表会、クリスマス会
2月
節分(豆まき)、年長児体験入学
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 丹後こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒627-0201京都府京丹後市丹後町間人300
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 200 8 8 24 40 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 10 3
- 利用料金
一時保育料 利用時間:【月~金曜日】830~1630 【土曜日】830~1130 延長時間:【月~金曜日】730~830、1630~1900 【土曜日】730~830、1130~1230 利用料:【1日(4時間超)】3歳未満児 2200円、3歳以上児 1300円 【半日(4時間以内)】3歳未満児 1100円、3歳以上児 650円 【土曜日】3歳未満児 800円、3歳以上児 500円 【延長】3歳未満児 300円/時間、3歳以上児 200円/時間 【給食費(おやつ代含む)】3歳未満児 300円、3歳以上児 250円 【おやつ(おやつのみ)】100円
その他 通常の保育料、延長保育料は自治体の階層表に則ります。 保護者会費:それぞれの保護者会で決定します。 保育用品代(2号認定児のみ):3000円/年(年齢により相違あり)
- 電話
- 0772758030
- メール
- tango-kodomoen@city.kyotango.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。