メッセージ MESSAGE
笑顔いっぱいひかりっこ
一人ひとりのありのままの姿をかけがえのない存在として受けとめて安心感を与え、あたたかく応答的なかかわりで愛着関係や信頼関係を築き、心の通い合いをもとに心つながる集団づくりをめざす。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
世代間交流
祖父母や地域の高齢者と一緒に、ふれあい遊びや伝承遊びを楽しみながら
豊かな経験ができるようにしています。
ふれあい体験
小学校・中学校・高校の児童、生徒を受け入れ、保育体験をしたり一緒に遊んだりします。
食育
「美味しく食べる」「みんなで楽しく食べる。」
食べることを楽しめるように日々の食育をおこなっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
広い園庭のびのびと走り回れる園庭で体づくりをします。
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの思いや育ちに寄り添い、情緒の安定をはかりながら、愛着関係や信頼関係を築く。 ありのままの姿を受けとめることで自尊感情を高め、自己を発揮できる環境づくりに努める。 身近な人やもの、自然と豊かにかかわる体験を通して、様々な感情をともに分かち合い、豊かな心情を育む。 互いに認め合う温かな関係づくりを土台に心つながる集団づくりに努める。 人権尊重の精神を基盤とし、国籍や文化の違いを認め、自他を大切にする心を育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式
5月
こどもの日のつどい 、園外保育(3~5歳児)
6月
保育参観 、プール遊び開始(45歳児)
7月
七夕まつり、夏まつり、終業式、プール遊び開始(0~3歳児) 、個人懇談会(3~5歳児)
9月
始業式 、敬老の日の集い、運動会(0~2歳児)
10月
運動会(3~5歳児) 、園外保育 、焼いもパーティー
11月
個人懇談会(0~5歳児)
12月
もちつき 、お楽しみ会(クリスマス会)、終業式
1月
始業式
2月
節分 、生活発表会
3月
お別れ会 、修了式 、保育証書授与式
その他
誕生会 、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 安中ひかりこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒581-0085大阪府八尾市安中町8-6-23
- アクセス
- JR大和路線八尾駅から徒歩で11分近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 243 9 24 30 60 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33 2
- 利用料金
延長保育料 【月額】朝・夕につき3000円 【日額】1回につき300円
一時保育料 【月曜日~土曜日 午前9時~午後5時(4時間利用は午前9時~午後1時)原則週3回まで】 0歳~2歳…8時間利用 2500円 4時間利用 1500円 3歳~5歳…8時間利用 1500円 4時間利用 1000円 ※いずれも食事代込
- 電話
- 0729917249
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。