メッセージ MESSAGE
『くったくのない笑顔が大好き』
自然豊かな緑区で、すくすくと伸びていく「ひまわり」のように育ってほしい・・・との思いをこめて「ひまわりの会」と名づけました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
0~2歳児
・経験豊かな保育士による保育、専門の栄養士・調理士による乳児に応じた給食の提供を心がけています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育方針Childcare Policy ひとりひとりを大切にするきめ細やかな保育により、心身共に健康な子どもを育てます。 ・園での様々な活動を通して、心身の健康を育みます。 ・集団生活の中で社会性や思いやりを育みます。 ・落着いた環境の中で生きるための基礎力を育みます。 ・個性を大切にし、自分で考え、行動のできる自立性を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
端午の節句
6月
沐浴、シャワー開き
7月
七夕、夏祭り
8月
沐浴、シャワー締め
9月
十五夜
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
1月
七草粥
2月
節分
3月
ひな祭り・卒園遠足・おたのしみおやつ
その他
・毎月の誕生日会は保護者も一緒に参加 ・保育参加日あり ・身体測定、避難訓練は毎月実施 ・年に2回、クラス懇談会あり ・内科検診、歯科検診
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ひまわり中山駅前保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒226-0019神奈川県横浜市緑区中山4-1-8ハイツ中山2-B
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 22 3 10 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 6 1 1 0 2
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0455077553
- メール
- himawari7553@yahoo.co.jp