メッセージ MESSAGE
明るく 生き生きとして 心豊かな子どもを育てる
いすず保育園では、家庭的な雰囲気の中で情緒の安定を図り、動植物を育て思いやりのある心を培うよう意識しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英会話教室
いすず保育園では、定期的に英会話教室を開催しております。

茶道教室
いすず保育園では、定期的に茶道教室を開催しており、礼儀作法等も学んでいます。

漢字教室
いすず保育園では、漢字教室や算数学習を毎月行っており、子ども達が小学生に上がる前に事前に学習できるようになっています。

体育教室
いすず保育園では、毎月体育教室を行っており、子ども達の体力作りに貢献しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
子ども一人ひとりの人権を尊重し、保護者と地域の子育て支援を担い、誰からも信頼される保育園を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式(入園説明会)、家庭訪問、交通安全週間、春の遠足、和太鼓講習会
5月
こいのぼり運動会、赤十字登録式、健康診断、父母の会役員会
6月
保育参観(父母の会総会)、歯科検診、園内清掃、プール設置、父母の会役員会
7月
ちびっこ夏祭り、プール開き、七夕祭り、父母の会役員会
8月
プール遊び、運動会の練習
9月
運動会、老人ホーム訪問、敬老の日、ふれあい保育
10月
秋の遠足、消防署見学、チャリティーショー
11月
園外保育、健康診断、ミニバレー大会(父母の会)、生活発表会
12月
クリスマス会、年末特別保育、記念撮影
1月
お正月、もちつき大会、老人ホーム訪問、保育参観 親子でウォークラリー
2月
節分、おわかれ遠足、テーブルマナー教室(年長児)
3月
ひな祭り、卒園式
その他
お誕生会、一日保育士体験日、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- いすず保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒889-0611宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末小野田2276-2
- 開所時間
平日 7:00~17:00 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 113 7 20 22 24 18 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 0 0 4 1 0
- 利用料金
保育料 3歳未満:7000円(下限)~50000円(上限)(世帯年収による)、3歳児:5000円(下限)~40000円(上限)(世帯年収による)、4歳以上児:5000円(下限)~36000円(上限)(世帯年収による)
- 電話
- 0982680101
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。