search 地図から探す
北白石こども園(札幌市・認定こども園)

北白石こども園

電話 phone 0118748222

最終更新日: 2023年9月1日

  • home

    認定こども園

  • location_on

    北海道札幌市白石区北郷2条3-6-1 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)から5歳児クラスまで

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

つよい子ども・やさしい子ども・かんがえる子ども

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保育理念・方針 POLICY

保育目標: ・つよい子ども・やさしい子ども・かんがえる子どもの3点の調和のとれた子どもを目標にして安心できる環境のもと、くつろいだ雰囲気の中で、情緒の安定を計り、人とのかかわりや土台をつくる。 ・乳幼児期の体験を通し、豊かな感性をはぐくむ。 ・友達や周りの人と仲良く遊ぶ楽しさが分かり、お互いを認め合いながら自分に自信を持つことができるようになる。 尚、年齢別の年間目標のもと、コーナー保育を取り入れ自分の好きな遊びが出来る様、配慮し遊びの中で文字、数を覚え、リズム感を養えるよう、楽器等にも親しみ、簡単な合奏等取り入れ年長組は鼓隊にも取り組んでいます。 年長組より古典文化の詩吟の指導を受け、言葉の美しさや発声の方法を学んでいます。 又、運営にあたっては、札幌市児童福祉法施行条例、札幌市子ども・子育て支援法施行条例及び、その他関係法令等を遵守するものとします。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園対面式
  • 5月

    懇談会  ピクニック 子どもの日の集い
  • 6月

    親子遠足 お祭りごっこ
  • 7月

    運動会 社会見学 ピクニック 懇談会 交通安全教室
  • 8月

    七夕
  • 9月

    秋の社会見学 ピクニック
  • 10月

    ピクニック 十五夜の集い
  • 11月

    生活発表会
  • 12月

    餅つき クリスマス会 交通安全教室
  • 1月

    冬の社会見学 おみせごっこ
  • 2月

    節分 懇談会
  • 3月

    ひなまつり 卒園記念写真撮影 交通安全教室 卒園式
  • その他

    (毎月)誕生会、避難訓練、身体測定、弁当の日、(年1回)歯科検診、(年2回)内科検診 人形劇観賞

施設の概要 OVERVIEW

北白石こども園の施設イメージ
施設名
北白石こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒003-0832
北海道札幌市白石区北郷2条3-6-1
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)から5歳児クラスまで
電話
0118748222
webサイト
社会福祉法人福美会 北白石保育園|札幌市 (kitashiroishi.jp)

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

北白石こども園以外でも園見学の申込はできますか?

もちろん可能です!
こちらよりご希望の条件や特徴を絞り込んで検索することができます。
ぜひ、複数の施設を見学して自分にぴったりの施設を見つけてください。

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

似た条件の保育施設を探す