保育の特徴 NURTURE FEATURE

乳幼児期に大切な体験ができる幼稚園
環境教育の他、国際理解教育(英語に慣れる)・スキー教室・子ども料理教室など地域特性に合った体験で成長していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
 エコな幼稚園 エコな幼稚園- 環境教育の一環として、太陽光発電を行っています。ESDキッズクラブの環境教育を最初に取り入れ、保護者全員「エコな先生講座」を受講し、園全体でCO2排出量削減に努め、それを数値化しています。 
保育理念・方針 POLICY
「一人ひとりの園児がこれからの長い人生を生きる勇気・知恵・やさしさをもてるよう直接的・基本的な体験をさせる」ことを大切にしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式(初旬)、歯科検診、内科検診 
- 5月 - 春の遠足 
- 6月 - 家族参観日 
- 7月 - プール(初旬)、七夕会、納涼祭 
- 8月 - プール納め 
- 9月 - バス遠足 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - 作品展バザー (初旬)、七五三 (中旬) 
- 12月 - クリスマス会 
- 1月 - スキー教室 
- 2月 - 節分、スキー大会(中旬)、新入園準備個人面談(下旬) 
- 3月 - ひなまつり、おゆうぎ会、おわかれ会(下旬)卒園式(下旬) 
- その他 - お誕生会、避難訓練、身体計測、子ども料理教室、 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園金城幼稚園・保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒949-6408新潟県南魚沼市塩沢1393
- アクセス
- JR上越線塩沢駅から徒歩で8分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - - - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 電話
- 0257820608
- メール
- info@kinjou.ac.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。




