メッセージ MESSAGE
子どもにえらばせる
子どもの建設的でイメージ豊かなあそびを、保育の中心に置いて、子どもの健全な成長を見守りたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
言語聴覚士によるトレーニング
園独自で行っている教育活動です。
英語レッスン
カナダ人の職員が、4~5歳を対象に英語のレッスンを行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
完全給食月曜から土曜日まで、完全給食。
園庭広い園庭があります。
保育理念・方針 POLICY
子どもの権利を尊重し、子どもが豊かに生きることのできるこども園を創る
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
6月
個人懇談会保護者学習会
7月
なつまつり
8月
5歳児宿泊保育
9月
保護者学習会
10月
うんどうかい
11月
保護者参観日祖父母参観秋の遠足
12月
クリスマス会
1月
マラソン大会
3月
おわかれかい卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 幼保連携型認定こども園加古のうみこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒675-0128兵庫県加古川市別府町中島町7
- アクセス
- 山陽電鉄本線別府(兵庫県)駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 210 12 24 34 38 50 52 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 1
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~74000円
その他 入園時:制カバン¥3160 制帽子¥1680 出席ノート¥540 カラー帽子¥1000 歯ブラシ(0.1歳)¥99(2.3.4.5歳)¥104 名札¥120等
- 電話
- 0794354056
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。