メッセージ MESSAGE
愛します・認めます・役立ちます・感謝します
ゆりかごこども園 ゆりかごこどもえんでは、年齢にあった遊びの環境を整え、一人ひとりの気持ちに寄り添い、時には温かく見守りながら子どもたちの主体的な遊びをサポートすることを、大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自由遊び
子どもの発達や興味・関心・季節などを考慮して、数種類の遊びのコーナーを作り自分の遊びたい場所で異なる年齢児とかかわりながら遊びます

英語・体操教室
英語・体操教室
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 二階建て園舎 二階建て園舎- 二階建て園舎 
保育理念・方針 POLICY
当園は、良質かつ適切な内容の教育・保育を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長する為に適切な環境が等しく確保されることを目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、進級式、クラス懇談アカデミー定期演奏会 
- 5月 - 運動会(3〜5歳児)、子どもの日の集い 
- 6月 - 参観日(0〜5歳児) 
- 7月 - 七夕の集い 
- 8月 - お盆希望保育 
- 9月 - お月見会(3〜5歳児の祖父母のみ)、親子遠足(3〜5歳児) 
- 10月 - 秋祭り 
- 11月 - 参観日(0〜2歳児) 
- 12月 - 音楽奏(3〜5歳児)クリスマス会 
- 1月 - 餅つきとんど焼き、七草粥 
- 2月 - 豆まき発表会 
- 3月 - ひな祭りお別れ遠足(5歳児)、卒園式(4.5歳児) 
- その他 - 誕生会、避難訓練、身体測定 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ゆりかごこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒703-8265岡山県岡山市中区倉田688-3
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他22 
- 利用料金
- その他 - 主食費(1500円)・副食費(4500円)(3歳児以上クラス)、制服代(12000円)(3歳児以上クラス)、用品代、絵本代(500円)(3歳以上クラス)、日本スポーツ振興センター共済掛金(200円)、ICチップ代(100円)、遠足代 など 
- 電話
- 0862778700
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








