メッセージ MESSAGE
「命を大切にする人間となろう」
この地球上のあらゆる命の尊さは皆同じ。どんな生き物も人間も命はたった一つ。その重さ、いとおしさは皆同じ。それを子供たちに教えましょう。私たち騎西桜が丘の教職員は「命を大切にする人間となろう」を教育目標に一人一人の子供たちを大切にし、園児と父母と教職員が共にに成長し続けるための教育、共育をめざします
職員紹介 STAFF
 - S.E - 3歳児クラス担任 今年度入社10年目になります。昨年度結婚し生活スタイルが変わりましたが、家事と仕事を両立しながら勤務しています。先輩の先生方にも結婚・出産を経て再び正社員としてクラス担任をされている方や、育児やご家族の用事と仕事を上手に両立されている方がいるので人生の先輩として頼れる方が多くいる職場です。学生の頃から続けている吹奏楽は今も趣味として続けていて、充実した毎日を過ごしています
S.E
3歳児クラス担任
保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊びの中から、豊かな感性と思いやりの心を育てる
子供たちは遊びを通して他者との関わりの中でことばを覚え、自己を確立し、人を助ける喜びや物の善悪、社会のルールを知っていきます。認定こども園 騎西桜が丘は、保育者は遊びを支援しながら、互いの尊厳と命を大切にすることを教え、豊かな経験を通して「心の教育」をすることを大きなねらいとしています

描画活動
子供たちは、絵を描くことを通して、世界とコミュニケーションしていきます。その子らしい物の見方、感じ方を大切にしながら、思いや願いを伝える喜びを味わう事のできる自己表現を大切にします。
令和4年度描画展の作品と作品のおはなしは、騎西桜が丘のホームページから見られます

体操や英会話、水泳の正課活動
●英会話指導●ECCの専門講師による英会話。歌やゲーム等を通して遊びながら耳から英語に慣れていきます
●体操指導●コスモスポーツクラブによる体操は運動好きで元気な子供達に成長してほしいと願って行っています
●水泳指導●年中、年長組でスイミングに取り組みます。専門のインストラクターによる水泳指導を行います
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
 敷地面積3000坪の用地に建つ平屋建て 敷地面積3000坪の用地に建つ平屋建て- 3000坪の敷地に建つ平屋建てのホテルのような園舎は、明るい陽光にあふれています。広大な園庭の他に第二園庭、その奥には自然観察園、子供達は農園活動を通して命の大切さ、生きる喜びを体感できる環境が設定されています。 正面玄関前はバスのロータリーになっているため、雨の日でも濡れずに園舎とバスの出入りができます。 
 園庭の奥にさらに広がる第二園庭と自然観察園 園庭の奥にさらに広がる第二園庭と自然観察園- 広大な園庭の他に第二園庭があり、その奥には自然観察園が広がり、子供達は農園活動を通して命の大切さ、生きる喜びを体感できる環境があります。 
 0歳~12歳迄安心して任せられる学童併設の認定こども園です 0歳~12歳迄安心して任せられる学童併設の認定こども園です- 認定こども園は、幼稚園・保育園・学童保育室(学童保育ふたばクラブ)が併設されている施設です。このため、一番長いお子様で0歳から保育園に入園し、卒園後は学童保育に通い6年生まで通います。現在、学童保育室ふたばクラブでは卒園児のみの受け入れにしているので、幼稚園や保育園の先生方との連携でみんなでお子様を見守る温かい施設です. 
保育理念・方針 POLICY

●教育目標● 「命を大切にする人間となろう」 この地球上のあらゆる命の尊さは皆同じ。どんな生き物も人間も命はたった一つ。その重さ、いとおしさは皆同じ。それを子供たちに教えましょう。私たち、騎西桜が丘の教職員の心は一つ。一人一人の子供たちを大切にし、園児と父母と教職員がともに成長し続けるための教育・・・共育をめざします。 ●認定こども園 騎西桜が丘の教育● 「遊びの中から、豊かな感性と思いやりの心を育てる」 子供たちは遊びを通して他者との関わりの中でことばを覚え、自己を確立し、人を助ける喜びや物の善悪、社会のルールを知っていきます。認定こども園 騎西桜が丘は、保育者は遊びを支援しながら、互いの尊厳と命を大切にすることを教え、豊かな経験を通して「心の教育」をすることを大きなねらいとしています
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、進級式、親子遠足 
- 5月 - 内科健診、クラス懇談、個人面談 
- 6月 - 父の日参観、じゃがいも掘り、歯科検診、年長お泊り会 
- 7月 - 七夕集会 
- 8月 - 夏祭り 
- 9月 - 祖父母参観 
- 10月 - 運動会、さつまいも掘り 
- 11月 - 七五三集会 
- 12月 - クリスマス会、個人面談 
- 1月 - もちつき大会 
- 2月 - 豆まき 
- 3月 - ひなまつり、お別れ会、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園 騎西桜が丘
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒347-0123埼玉県加須市下崎370
- アクセス
- 東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)加須駅からバスで15分東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)花崎駅から車で20分JR高崎線鴻巣駅からバスで20分東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)南羽生駅から車で12分加須駅からバスで13分
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00 - 土曜 - 7:00~16:00 - 日曜・祝日 - - - 備考: - 年末年始12/29~1/3・お盆休み8/13~8/15(令和4年度) 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 210 - 12 - 20 - 24 - 45 - 54 - 55 - - - 職員 - 40 - 40 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 29 - 1 - 3 - 1 - 2 
- 利用料金
- 延長保育料 - 30分100円 - その他 - 56640円(教材費・行事費・布団リース代・主食代・施設維持費等) 
- 園長
- 鳥山 宏
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0480539671
- 法人名
- 学校法人 花ちる里学園






