メッセージ MESSAGE
ひとりひとりに、のびやか保育
安全な環境の中、お子様の「見たい・やりたい」「笑顔」を大切に、お子様・保護者様・保育者にとっても明日が楽しみ”になる保育園目指しています!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

四季を通して、のびのびと戸外遊びを行います。
園周辺は、たくさんの公園があり自然がたっぷり四季を通して、のびのびと戸外遊びを行います
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
人に優しく、自分が大好きな子ども、安心して自分を表現できる子ども、心身ともに明るく元気でたくましい子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ピノキオ幼児舎西八王子保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒193-0835東京都八王子市千人町2-18-7西八TKビル2階
- アクセス
- JR西八王子駅から徒歩3分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:00~19:30
備考: 18時におやつ、もしくは補食の提供あり
- 通園時の持ち物
・お昼寝用敷パッド、バスタオル ・食事用エプロン ・口拭きタオル ・着替え ・おむつ、おしりふき 等
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 46 6 8 8 8 8 8 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他15 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2322 830 931 258 163 102 38 申込数 2409 659 1030 312 320 55 33 入所決定数 1983 613 868 228 232 31 11 対象年月: 2025-04
備考: 転園等を含むため入所決定数が入所可能(募集)数を上回る場合があります。
- 利用料金
- 金額 ¥54,000
3~5歳児副食費
延長料金 ◆臨時延長 1時間500円 ◆月極延長 0~2歳児:1時間4000円 1.5時間6000円 3~5歳児:1時間3000円 1.5時間4500円
- 保育の特色
- 一人一人にのびやか保育の保育理念のもと、”豊かな心と丈夫な体作り”をテーマに、食育・運動遊び・絵本を日々の活動に多く取り入れている。また、専門講師によるピノキオラーングプログラム(造形・リトミック・体操・空手)を行い、子どもの好奇心を大切にしている
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:
~ピノキオ幼児舎5つのお約束~1. ピノキオのテーマは『のびやか保育』です。遊びや生活のなかからお子さまの好奇心を芽生えさせ、創造力を養い、思いやりの心を育てます。形にこだわらず子どもたちの自主性を伸ばす『のびやか保育』がテーマです。2. ピノキオは、保育はクリエイティブだと考えています。お子様をただお預かりするだけの保育園ではありません。お預かりしている時間は貴重な成長の時間と考え、創意工夫を凝らした保育を行います。3. ピノキオは、お子さまひとりひとりを見つめ、大切にします。お子さまひとりひとりの個性や性格や状態をしっかりと把握し、心をこめたケアを行います。4. ピノキオは、お母さんお父さんとともに進みます。子育ての主役はやっぱりお母さんとお父さん。ピノキオはお子さまについて悩みや迷いをお持ちのお母さん・お父さんと共に考え、いっしょに進んでいきます。5. ピノキオは「学び」を育てます。お子さまの中に芽生えてくる「学び」を大切にし、適切な環境と刺激を与えながら、じっくりと育んでいきます。
- 電話
- 0426687381
- 八王子市認可保育施設4月一次利用調整ボーダー表の公開について
- https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/hoikuen_yochien_ninteikodomoen/nyuennotetsuzuki/3180.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 見学枠を設けていない日時でも、見学が可能な場合があります。その際はLINEでお問い合わせください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。