メッセージ MESSAGE
『大地にがっしり根を張る<大樹>となってほしい』
【こころ】暖かさ「第二の家庭」を提供し、心の豊かさを育む。【からだ】生活のリズムを整えたり、食育への取り組みを通して、健やかな身体を育む。【生活】様々な経験を通じて、主体性と協調性を育む。の三位一体を目指し、これから社会を担う、限りない希望”である子どもたちを守り、支え、育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
リズム運動
童謡の曲(リズム)に合わせて楽しみながら、「かえる」や「とんぼ」など、親しみやすい動きを取り入れた運動によって、子どもたちの体幹を鍛えます。
毎日繰り返して行うことで、できることが増え、自信や意欲が高まり、自己肯定感が育ちます。
続けていくうちに、側転もできるようになります!
食育
年齢に応じた必要な栄養を給食・おやつで提供します。
子どもたちの健康な身体作りと成長には、ただ食べるだけでなく、食育としてみんなで野菜を育てたり、色彩や食感、香りなどの五感を刺激することで、食べることそのものを楽しみます。
読み聞かせ
保育士はその変化を見逃さないよう、1人1人の様子を見守ります。
子どもたちが「やりたい」と感じたことを「やれる環境を作る」のが保育士の役割です。
保育園という大きな遊び場の中で、好きなことを見つけて思い切り楽しめるのが一番です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室
保育室に関しては木目調を基調として温かみのある保育室を心掛け、収納(倉庫)は多く取れるよう工夫をしています①天井までの壁面収納にしてスペースを確保。②家具建具に関してはR材を使用し、安全安心設計を徹底③クラスールという器具を取りつけ、お知らせや作成物を掲示
- トイレ
子ども用トイレは保育園の中でも一番可愛らしさがある場所です。 子どもたちがトイレに行くのが楽しくなるような壁紙や色使いを心掛けています。 園児だけでなく、保育士、保護者、大人から見ても可愛い仕上がりにします。
- 食育ルーム
食育にも力を入れているので、可能な限り食育ルームを設置できるようにしています。 設けられない場合には、園児に見てもらえるように低めに設置したモニターで厨房を映し出します。
保育理念・方針 POLICY
大地にがっしり根を張る<大樹>となってほしい』を理念に掲げ、【こころ】暖かさ「第二の家庭」を提供し、心の豊かさを育む。【からだ】生活のリズムを整えたり、食育への取り組みを通して、健やかな身体を育む。【生活】様々な経験を通じて、主体性と協調性を育む。の三位一体を目指し、これから社会を担う、限りない希望”である子どもたちを守り、支え、育むことができる内容とします。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ちゃいれっく北7条西保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒060-0007北海道札幌市中央区北7条西22-2-5
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩で13分JR函館本線(小樽-旭川),JR学園都市線桑園駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 5
- 利用料金
保育料 0円~75900円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 7:00~8:30(1.5時間) 日額150円 ② 7:30~8:30(1時間) 日額100円 ③16:30~18:00(1.5時間) 日額150円 ④16:30~17:30(1時間) 日額100円 ⑤18:00~19:00(1時間) 日額200円
その他 <購入していただくもの> 0・1歳児 絵本(6冊) / 3000円程度 2歳児 園帽子 / 600円程度 3歳児 連絡出席ノート・出席シール・自由画帳・はさみ・のり・パステル・お道具箱・園帽子 / 3000円程度 4・5歳児 連絡出席ノート・出席シール・自由画帳・クーピー色鉛筆・はさみ・のり・パステル・お道具箱・園帽子 / 4000円程度 ※はさみ・のり・パステル・お道具箱・園帽子は、一度購入すれば毎年購入するものではありません。 <リース使用料> お布団代 970円/月 ベットコット代 1210円/月 おむつパック(おむつ・エプロン・おしぼり) 3850円/月 トレーニングパンツパック(トレーニングパンツ・エプロン・おしぼり) 2640円/月 おしぼりパック 1430円/月
- 電話
- 0112159188
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。