メッセージ MESSAGE
ともに遊び、ともに育ち、ともに学ぼう。
素朴に素直にたくましく。家庭的情味を持って子育てを応援します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

育ちの道すじ0才1才
あたたかく、豊かに関わろう。かわいがられて育てられているのをしっかり感じとれる時期。子どもに向ける大人の笑顔がとても大切。

育ちの道すじ。2才。
大人と「一緒にやってみる」を基本にしよう。

育ちの道すじ。3才。4才。
大人の目くばり気くばりが大切。心を寄り添い見守ろう。おだてるだけでは効果なし。我慢する力も少しずつ育てよう。心を寄り添い見守ろう。

育ちの道すじ。5才。6才。
仲間と過ごす生活の中で自信と自覚を育てよう。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
遠くの山の雪もとける頃、日差しいっぱい受けて咲くたんぽぽの花。少しくらい踏まれてもしっかりと根を張り、我慢強く精一杯生きるたんぽぽの花。このたんぽぽのように、素朴に、素直に、たくましく育てよと願い、たんぽぽ保育園と名付けました。家庭的情味をもって子育てを援助し、信頼関係を築きながら、あたたかな人と人との関りを大切にする保育を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園のつどい、個別懇談、誕生会 
- 5月 - 親子遠足、誕生会 
- 6月 - 保育参観、誕生会 
- 7月 - 七夕まつり誕生会、プールあそび、夏まつり 
- 8月 - お泊まり会、誕生会 
- 9月 - 思い出遠足、誕生会 
- 10月 - 運動会、防火パレード(年長児のみ)、自然体験、誕生会 
- 11月 - 七五三参り、焼きいも会、誕生会 
- 12月 - 表現発表会、もちつき会、クリスマスお楽しみ会、誕生会 
- 1月 - 誕生会、誕生会 
- 2月 - 節分、記念撮影、誕生会 
- 3月 - ひなまつり誕生会、お別れ会、卒園式、進級の集い 
- その他 - 避難訓練(防火地震)、尿検査、歯科検診(6月)、定期健康診断(5月10月)、プール教室、サッカー教室、体操教室など 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たんぽぽ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒960-8253福島県福島市泉字熊野4-4
- アクセス
- 福島交通飯坂線泉(福島交通線)駅から徒歩で7分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~18:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 150 - 25 - 25 - 25 - 25 - 25 - 25 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 31 - 2 - 2 - 3 
- 利用料金
- 保育料 - 施設を利用するお子さんの保育料は、福島市が決定します。 
- 電話
- 0245570311
- webサイト
- https://www.
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










