メッセージ MESSAGE
親子の絆
0歳から2歳児の乳児保育園です。平成27年4月1日より乳幼児認可保育園。 私たちは「感性と創造」「愛情と自然」「親子の絆」の3つのテーマを、めざす理想の保育の大切な柱にして活動しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

感性と創造
形活動や音楽活動には、本園ならではの経験と実績が息づいています。室内環境も自然素材で、健康や安全に配慮することはもちろん、子どもたちが心に感じる力(感性)を培う創造性にあふれた空間づくりを心がけています。

愛情と自然
緑あふれる港北ニュータウンの中心にあり、すぐ近くの横浜歴史博物館、大塚遺跡公園をはじめ、緑道沿いの公園お散歩コースはよりどりみどり。駅にも近い、めぐまれた立地環境にあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
ピッコリーノの理念 痛いほど抱きしめたい そんな愛しいピッコリーノあなたは愛から生まれてきたはずなのに ずっと「もっと愛してほしい」と叫んでいる「やわらかなぬくもりが足りない」と泣いている けれども信じてほしい愛にはいろんな形があって 時間やなにかの物差しで計れるものでないことをあなたと一緒にたしかめるために 私も生まれてきたことを
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式、懇談会 
- 5月 - 春の親子遠足、内科健診 
- 6月 - 保育参加(1回目)、歯科健診 
- 7月 - バザー、夏祭り 
- 8月 - 夏期保育、プール遊び 
- 9月 - 人形劇鑑賞、保育参加(2回目) 
- 10月 - 運動会、個人面談、内科健診 
- 11月 - 消防署見学、秋の遠足 
- 12月 - クリスマス会、保育参加(3回目) 
- 1月 - 手打ちうどんづくり、作品展 
- 2月 - 豆まき、生活発表会、歯科健診、保育参加(4回目) 
- 3月 - ひなまつり、クラス懇談会、お別れ遠足 
- その他 - お誕生日会、身体計測、避難訓練、パンづくり、クッキーづくり 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ピッコリーノ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒224-0003神奈川県横浜市都筑区中川中央1-17-18
- アクセス
- 横浜市営地下鉄ブルーライン,横浜市営地下鉄グリーンラインセンター北駅から徒歩で4分横浜市営地下鉄ブルーライン中川(神奈川県)駅から徒歩で25分横浜市営地下鉄グリーンライン北山田(神奈川県)駅から徒歩で30分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 48 - 6 - 21 - 21 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 21 - 2 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~77500円/月(世帯年収により変動します) - 一時保育料 - 日額2900円 
- 電話
- 0459131188
- webサイト
- http://piccolino.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








