メッセージ MESSAGE
輝く未来をきり拓くことのできる力を培う
子どもと保護者の安定した関係に配慮し、専門性を活かしてその援助にあたる
保育の特徴 NURTURE FEATURE
英語レッスン
週1回。3〜5歳児。外部講師
運動遊び
月1回。3〜5歳児
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
園内で調理当園の給食は、栄養士の献立管理のもと園内の調理室で調理しています。
保育理念・方針 POLICY
すくすく そだつ、もりもり あそぶ、きらきら いきる、にこにこ みんなで手をつなごう
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園式、定期健康診断、野菜の苗植え
5月
端午の節句、高齢者施設あんよう訪問
6月
歯科検診、食育の日、夏野菜カレー作り、高齢者施設花あんよう訪問、検尿(4、5歳児)、虫歯予防デー、梅干し作り
7月
七夕会、高齢者施設あんよう訪問、防災センター飾り山見学(4、5歳児)
8月
プール、交通安全教室
9月
高齢者施設あんよう訪問、幼年消防教室、親子運動会
10月
芋ほり遠足(4、5歳児)、おいもほり(園内)、ウクレレ演奏会、定期健康診断
11月
お店屋さんごっこ、七五三詣り、お弁当作り(4、5歳児)、お芋クッキング(3歳児)
12月
お遊戯会、クリスマス会
1月
初詣、正月遊び、干し野菜作り
2月
節分会、作品展、豚汁作り
3月
高齢者施設あんよう花あんよう訪問、ひな祭り会、お別れ遠足(4、5歳児)、つくし採り、お別れ会、卒園式(卒園児)
その他
体育教室(3〜5歳児)、給食配膳(3〜5歳児)、こころの教室(5歳児)、発育測定、避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- かぼちゃ畑保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒819-0025福岡県福岡市西区石丸3-24-1
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津)下山門駅から徒歩で19分JR筑肥線(姪浜-西唐津),福岡市地下鉄空港線姪浜駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 6 14 15 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
延長保育料 保育標準時間認定の方:1回500円月ぎめ3200円
- 電話
- 0928831733
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。