メッセージ MESSAGE
グリットを育む、子ども主体の保育
小さいけれど、愛情沢山の自治組織」の中で【「したいこと」は頑張れば「できること」に変わる体験】を積み重ね、成長の中で、「どんな時も希望を持って前へ進む力」を培います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

専科活動
英語・体育・音楽などの普段触れ合っている活動の中から、自分で専門分野を選択し、約3ヶ月の間、【活動分野別の3~5歳児の縦割り活動】が行われます。

課内活動
保育時間内に外部の講師を招き、「英語」や「体育」を行なっています。また、専門の職員による「2歳児リトミック」(2週に1回)も行われています。

「24時間の姿」を捉えた保育
離乳食、パンツトレーニング、言葉の発育など…家庭と保育園のやり方や時期を合わせ、子育て中での孤立感を少しでも減らす事ができるよう、個別対応します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育目標 ・自立心のある子 ・がんばる力のある子 ・信頼し信頼される子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
こどもの日お祝い会、クッキング、内科検診
6月
消防署見学、泥んこ遊び、歯科検診
7月
七夕、プール
8月
プール、平和学習、クッキング
10月
ハロウィン、お芋ほり、内科検診、運動会
11月
遠足、クッキング
12月
クリスマス会、中学生体験学習、地域交流
2月
節分会、発表会、個人こんだん
3月
ひな祭り会、ボランティア活動、入園説明会、卒園式
その他
【毎月】誕生会、身体測定、災害訓練、不審者対応訓練、SIDS訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- てとろ明倫保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒461-0032愛知県名古屋市東区出来町3-20-9
- アクセス
- 名鉄瀬戸線森下(愛知県)駅から徒歩で23分JR中央本線(名古屋-塩尻),名鉄瀬戸線,名古屋市営地下鉄名城線大曽根駅から徒歩で19分名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 12 12 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 8
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
その他 主食費:900円(2号)、副食費:4500円(2号)日用品費:連絡帳バインダー:300円、被服費:帽子900円(1〜5歳) 年少:文房具費:おたよりシール640円、名札120円、おしらせ袋215円、ノリ380円、クレヨン530円、クーピー715円、はさみ395円、教材費:カスタネット215円、おえかき帳110円、鉛筆100円合計3420円 年中:文房具費:おたよりシール640円、クーピー715円、カラーペン585円、のり補充200円、えんぴつ100円合計2240円 年長:文房具費:カラーペン600円、ノリ補充200円、えんぴつ50円 教材費:おたよりシール640円、鍵盤ハーモニカ吹き口500円、合計1990円
- 電話
- 0527237671
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。