メッセージ MESSAGE
自分の子どもを入れたい園をつくる
東長崎駅より徒歩3分、「こどもの森グループ」の一員の園です。 私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
わらべうたあそび
3・4・5歳児が対象です。
わらべうたで遊びながら、歌う楽しさやリズム、正しい音程を感じ、音楽を学びます。
運動遊び
2歳児以上が対象です。
楽しみながら跳び箱・逆上がり・縄跳び・体系的な運動遊びを通して好奇心、達成感、自己肯定感を育みます。
英語教室
3・4・5歳児が対象です。
とっても元気で楽しい先生です。体を動かしたり、歌や絵本を楽しみながら英語に触れる時間です。
異年齢保育
3・4・5歳児が対象です。
育ちあう子どもたち!大きな子は思いやりの心を、小さな子は大きい子に憧れそこへ自己実現していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
子どもにとって安心・安全な園を!・強化ガラスや飛散防止フィルムを用いた安全な窓やガラスです。 ・こどもが指を挟まないような独自の安全構造を採用しています。 ・防犯性の高いナンバー錠を玄関に設置しています。 ・照明器具は飛散防止仕様です。 ・怪我を防ぐために、家具や壁などの角は丸みをもたせた作りにしています。 ・園児の転落防止などに配慮したフェンスや柵などを設置しています。
保育理念・方針 POLICY
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、 保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、 子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園・進級式
5月
こどもの日の会
7月
縁日ごっこ、プール開き
10月
運動会、作品展、引き渡し訓練
12月
クリスマス会
1月
新年お楽しみ会
2月
豆まき
3月
卒園式、ひなまつり、お別れ会、お別れ遠足
その他
クラス懇談会、親子遠足、歯科検診、歯磨き指導、お泊り保育、クッキング、芋ほり遠足、耳鼻科検診、発表会、茶話会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- まなびの森保育園東長崎
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒171-0052東京都豊島区南長崎5-20-17
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能)東長崎駅から徒歩で6分都営地下鉄大江戸線落合南長崎駅から徒歩で10分東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線千川駅から徒歩で25分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11
- 利用料金
保育料 豊島区の定める保育料(0円~63000円)
- 電話
- 0339501121
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。