メッセージ MESSAGE
自然で、心豊かに育てたい
当園は、園児たちの最善の利益を最優先し、海・山・川など恵まれた自然環境の下、四季折々の様々な活動を積極的に取り入れ、多くの体験を通して、感性豊かな子どもの育成に努めております。 また、保護者との綿密な連携の下、子どもの状況や発達過程を踏まえ、教育と保育を一体的にとらえて、活動を行なっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室
3歳以上児は、月3回の体操教室を講師を招いて行なっています

年長児の保育
年長児は、ピアニカ、和太鼓、書き方など楽しみながら、集中力や礼儀などを身につけています

絵本の読み聞かせ
クラス毎に、年齢にあった絵本の毎日読みを行なっています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室
全室冷暖房完備、次亜塩素酸ソーダで除菌しています
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛されるこども園を目指しています。 教育方針は『生きる力の基礎を育む』とし、子ども達の遊びから生まれる経験や、環境への主体的な関わりを通して、豊かで健全な心と体の育成を目指した教育を行い、小学校以降の生きる力を培っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園式、親子レクリエーション
5月
短期スイミングスクール、和太鼓教室
6月
報恩供養祭、保育参観、歯科検診、内科検診、体操教室
7月
七夕会、夕涼み会、和太鼓教室
8月
お泊り保育
9月
敬老行事
10月
運動会、消防車見学、芋掘り
11月
七五三参拝、団子汁クッキング、焼き芋会、内科検診、内科検診
12月
おもちつき、クリスマス会、音楽鑑賞会
1月
たこあげ会
2月
節分豆まき、発表会、交通安全教室
3月
卒園式、思い出遠足
その他
誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- やはたこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒870-0003大分県大分市生石44-4
- アクセス
- JR日豊本線西大分駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 96 8 12 17 19 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 10 0 4 0 4
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 200円/回 月極:2000円
一時保育料 平日:200円 土曜日:400円
その他 絵本代:440円/月 連絡用等:2000円前後 体操服等:10000円前後
- 電話
- 0975381619
- メール
- info@higashiyahata.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。