メッセージ MESSAGE
元気で明るい子・素直でやさしく思いやりのある子
こども園生活を通して、生きる力の基礎を育成し、義務教育及びその後の教育の基礎を培うため、子どもの最善の利益を考慮しつつ、その生活を保障し、保護者と共に園児を心身ともに健やかに育成することを目標としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもの「やりたい!」を応援します
子どもたちはいろんなことに興味を持ちます。自分がやりたいことや遊びたいことをおもいっきり楽しめるような園。

保育者も楽しむ、安心と信頼
子どもが興味を持っていることややりたいことにたくさん挑戦できワクワクする気持ちを常に共有する。保護者にとっても、子どもにとっても 安心、信頼できる保育者がいる。

明日もまた行きたい!
子どもの思いを受け止めてくれる先生がいる園「毎日登園したい」と思えるような先生の温かい雰囲気と、子どもにとって「心」のよりどころとなるような安心して過ごせる園。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
いろいろな経験を通して、豊かな心や、人間らしく生きる力を育みます/子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に根ざした思いやり保育を目指す
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
園児健康診断
6月
田植え
7月
夏祭り
8月
お泊り保育
9月
運動会
10月
稲刈り
11月
園児健康診断ミカン狩り
12月
こども発表会
1月
鬼火たき
2月
マラソン大会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園すずたこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒856-0845長崎県大村市大里町30-3
- アクセス
- JR大村線岩松駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 0 1 4 1 3
- 電話
- 0957542800
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。