メッセージ MESSAGE
生きる力を育む教育
「各人が持っている長所を引き出す為に、人的物的環境を整えて、自己肯定感を育む。そして、その能力を世の為 人の為に発揮することを自らの喜びとできる人をつくる。」ということを当園の目標としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
体育指導(4・5歳児)
基本的な運動能力を身につけます。
英語指導(4・5歳児)
ネイティブ講師とふれ合い、楽しく英語を学ぶ。
又、日常の簡単な会話・国際感覚を養う。
薙刀指導(4・5歳児)
指導前の雑巾がけ、基本的技の取得、5歳児は袴・道着を着用
リズム指導(3・4・5歳児)
リトミック・童謡・詩の朗読・合奏・鍵盤奏
を体験し、リズム感を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
しっかりとした防犯対策防犯対策として、オートドアロック、監視カメラを完備
緑豊かな園庭広い園庭には、樹齢50年のくすの木が子どもたちの成長を見守っています。
植物園設置野菜を育てたり、芋ほり体験なども行います。
保育理念・方針 POLICY
正しい心 情緒の安定 生活習慣の体得
おもな行事 EVENT SCHEDULE
6月
ファーザーズデー
7月
七夕まつり会
10月
ハロウィンパーティ
12月
クリスマス音楽会
2月
豆まき会
3月
おひな祭り会、卒園式
その他
運動会、遠足、お誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 浅香こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒591-8008大阪府堺市北区東浅香山町3丁31-1
- アクセス
- OsakaMetro御堂筋線北花田駅から徒歩で14分JR阪和線(天王寺-和歌山)堺市駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:30、16:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:30、12:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 193 21 26 26 38 41 41 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 6
- 利用料金
一時保育料 【3歳児未満】2時間まで1000円、4時間まで1500円、8時間まで2700円、超過1時間ごとに500円 【3歳児以上】2時間まで800円、4時間まで1100円、8時間まで1900円、超過1時間ごとに500円
- 電話
- 0722543303
- webサイト
- http://asaka-yoiko.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。