メッセージ MESSAGE
キリスト教的人間観を土台とした保育園です
自然と自由遊び(自然の中で思い切り自由に遊ぶ・自然に関わりながら遊ぶ・子どもが自由感を持って遊ぶなどの意味を含む) 自由への教育を柱に保育を行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

動物たちとの触れ合い
羊やその他の動物たちに台所のおすそわけの野菜をあげます。このほかにも、幼稚園にはたくさんの動物がいます。また、虫やカナヘビ、カエルも園庭で会うことができます。命あるものに毎日触れ、命を感じながら生活しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、イースター礼拝
5月
羊の毛刈り、引き渡し訓練
6月
創立記念拝、花の日礼拝
7月
年長サマーキャンプ
8月
あかねフェスティバル
9月
リトルオリンピック
10月
願書配布、リトルオリンピック、さんままつり
11月
入園願書受付、収穫感謝礼拝
12月
キリスト子ども市、クリスマス親子礼拝
2月
リトルフェスティバル
3月
卒園式
その他
園外保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定向山こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒982-0832宮城県仙台市太白区八木山緑町21-10
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 64 10 10 14 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33 1 19
- 利用料金
保育料 保育料については、1号認定児は満3歳児クラスから、2・3号認定児は3歳児クラスから全額無償となります。 ※2 実費として徴収される費用(通園送迎費、食材料費、行事費など)は無償化の対象になりません。ただし、年収360万円未満相当の世帯の子どもと第3子以降の子どもは、3歳児クラスから副食(おかず、おやつ等)費用の減免制度があります。
その他 入園金 200000円 申込み手数料 3000円 施設設備費 30000円 保育用品他 3500円 教材・職員配置充実費 7500円 バス維持協力費 4300円 給食費 3000円(選択日は実食分) 預り保育代(利用者のみ)150円/30分 その他(メール管理費等)200円
- 電話
- 0222290169
- メール
- kinder@mukaiyama.ac.jp
- webサイト
- https://mukaiyama.ac.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。