メッセージ MESSAGE
発達に応じた豊かなあそび体験
子ども達が生き生きと目を輝かせて成長していけるよう職員一同努力してまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
植物の栽培やクッキングを体験し、食に関心を持ちます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 国産の食材を使用した給食 国産の食材を使用した給食- 国産の食材を使用し健康な心身と食べるのが大好きな子どもたちを育てます。 
 自然 自然- 天気のいい日には毎日散歩をし、土や水との触れ合う場を多く持ち、豊かな情緒を育んでいきます。 
保育理念・方針 POLICY
子ども達の成長発達を保障する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級 
- 5月 - こどもの日の集い 
- 6月 - 懇談会 、参観日 
- 7月 - 七夕祭り 
- 8月 - プール大会 、夏祭り 
- 9月 - おじいちゃんおばあちゃんの日 
- 10月 - 運動会 、秋のお話会 
- 11月 - 親子遠足 、消防署見学 、懇談会 
- 12月 - クリスマス会 、参観日 
- 1月 - 餅つき 
- 2月 - 節分 
- 3月 - ひなまつり、育ちあいをたたえる集い(発表会)、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 芦屋こばと保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒659-0027兵庫県芦屋市若宮町3-17
- アクセス
- 阪神本線打出駅から徒歩で2分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~18:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 30 - 10 - 10 - 10 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 15 
- 利用料金
- 保育料 - 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~89000円 
- 電話
- 0797313338
- メール
- kobato@chic.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









