search地図から探す
呉聖園マリア園
verified公式
認可保育園 / 広島県呉市

呉聖園マリア園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    広島県呉市和庄登町5-8 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~19:00 土曜 7:30~18:30
  • child_care

    生後4ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年7月9日

最終更新日: 2025年7月9日

メッセージ MESSAGE

神さまの子どもとして、一人ひとりを大切にする保育を。

本園は、社会福祉法人みその児童福祉会(岡山市北区天神町6番34号)の設置経営によりキリスト教の精神に基づいた雰囲気と、ひとりひとりの乳幼児の発達を促すために相応しい環境を整え、保護者の委託を受けて、保育を必要とする乳幼児を保育します。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

やりたい遊びがそこにある!

やりたい遊びがそこにある!

保育室には子どもたちが主体的に遊びをえらべるよう、様々な遊びのコーナーを設定しています。幼児になると積み木やラキューなどで大作を作っていくので、一日では仕上がらないこともあります。明日もその続きが出来るように、自分の作品を置くスペースを作っています。

ゆるやかな育児担当制

ゆるやかな育児担当制

0歳児から2歳児までの乳児保育では、一人の保育士が数名の担当児を受け持ち食事と排泄を中心とした育児を行っています。(育児担当制)

同じ保育士がかかわることによって、その子の細やかな成長が分かるとともに、一人ひとりが安心して過ごせるように努めています。

今日の保育がすぐわかる!

今日の保育がすぐわかる!

その日の活動の様子を園の掲示板とホームページにてお知らせしています。子どもたちのホットな情報を写真と文書で保護者の皆様にお伝えします。また、月に一度、クラスつうしんにて子どもの様子をお知らせしています。

大きくなったね

大きくなったね

マリア園で過ごした時間をアルバムにまとめ、卒園時にお渡ししています。その年々の担任が思い出を1ページにまとめ、引き継いだ1冊。赤ちゃんの頃の思い出とともに振り返っていただけると嬉しいです。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
避難場所が近い

保育方針

担当制保育
はだし保育
コーナー保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定

入園可能月齢

生後4ヶ月から入園可能

保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 「神様を知り、すべてのものが神様の愛の中で活かされていることに気がつき、人や小さき存在にまでやさしくできる子ども」に成長することを目指します。 【保育方針】 キリスト教(カトリック)の価値観に従って次の3点に重点を置き、「神様の子ども」としてひとりひとりを大切に保育を行います。 1.感謝する心を育てる 2.自己肯定感を育む 3.目に見えないものを大切にする

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式始園式
  • 5月

    子どもの日
  • 6月

    運動会
  • 7月

    プール開き
  • 8月

    納涼祭
  • 9月

    お楽しみ会
  • 10月

    園外保育
  • 11月

    七五三の祝福
  • 12月

    クリスマスの集い
  • 1月

    お正月遊び
  • 2月

    節分
  • 3月

    お別れ遠足
  • その他

    おたんじょう会、園外保育、避難訓練、子育て支援

施設の概要 OVERVIEW

呉聖園マリア園の施設イメージ
施設名
呉聖園マリア園
施設形態
認可保育園
住所
〒737-0043
広島県呉市和庄登町5-8
アクセス
JR呉線呉駅から徒歩で27分
設立年
1954年
開所時間
平日7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
土曜7:30~18:30
日曜・祝日-

備考:

※祝日と年末年始の12/29~1/3まではお休みとなります。
受け入れ年齢
生後4ヶ月〜5歳児クラス
備考:
生後100日から、入園を受け入れております。
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員123121520252526-
在園児10541518212324-
職員17343322
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2242221
利用料金
保育料
3歳以上児:無償
3歳未満児:住民税非課税世帯は無償、保育標準時間認定 月額11000~65000円、保育短時間認定 月額10800~63800円(所得により変動)
延長保育料
30分延長ごとに200円
その他
給食費:月額5300円 (3~5歳児)
共済掛金:年額240円 (全年齢)
課外活動お楽しみ会:1500円(5歳児)
保護者会費:月額500円 (全園児)
卒園アルバム:2250円 ~ 3000円 (全園児)
園長
河野 紀子
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0823215487
webサイト
https://kuremisono-maria.ed.jp/

よくある質問

呉聖園マリア園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

呉聖園マリア園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、広島県呉市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、呉聖園マリア園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

認定こども園呉あそか幼稚園
認定こども園 / 広島県呉市
鈴らん保育園
認可保育園 / 広島県呉市
銀の鈴こども園
認定こども園 / 広島県呉市
救世軍呉保育所
認可保育園 / 広島県呉市
認定こども園至心保育所
認定こども園 / 広島県呉市
せんとく幼稚園
verified公式
幼稚園 / 広島県呉市

見学予約OK

一時保育相談OK

西方寺こども園
認定こども園 / 広島県呉市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構