メッセージ MESSAGE
「自分の子どもを預けたい園」
保護者にとっては便利で使い易く、子どもにとっては楽しく発達にいい、まさに「自分の子どもを預けたい園」を全職員のキャッチフレーズに運営を行っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育 こどもの森グループでは、乳幼児期においてはいわゆる小学校の前倒しの知識先行教育ではなく、探究心や思考力、表現力、粘り強さ、感情や行動をコントロールする力等のいわゆる非認知的能力を育むことがなによりも重要だと考えています。 このため①愛着②自信③意欲④自己肯定感⑤愛情(慈愛・思いやり)⑥やり抜く力⑦感性⑧善悪の判断⑨情・欲のコントロールをキーワードに、日々の生活や遊びを通して、こうした非認知能力を育む保育を行なっています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 5月 - こどもの日の集い、親子遠足 
- 6月 - 野菜の苗植え 
- 7月 - 七夕の集い、スイカ割り、プール開き 
- 8月 - なつまつり 
- 9月 - お月見だんご作り 
- 10月 - 幼児クラス遠足、親子プレイデー(運動会) 
- 11月 - 芋掘り、楽しい集い(発表会)、幼児クラスバス遠足 
- 1月 - お正月遊びの集い、交通安全教室 
- 2月 - 分の集い、お別れ遠足、お別れ散歩 
- 3月 - ひな祭りの集い、卒園式 
- その他 - 誕生会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まなびの森保育園武蔵中原
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒211-0041神奈川県川崎市中原区下小田中6-15-13
- アクセス
- JR南武線(川崎-立川)武蔵中原駅から徒歩で17分東急東横線,東急目黒線元住吉駅から徒歩で28分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 土曜 - 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 60 - 3 - 10 - 11 - 12 - 12 - 12 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 9 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~82800円/月(世帯年収により変動します) 
- 電話
- 0447400404
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









