メッセージ MESSAGE
みんな違ってみんな素敵
自然に囲まれた豊かな環境の中で、身体・意思・知性・精神・こころの育ちを大切にする保育をおこなっております。「みんな違ってみんな素敵」をモットーに、子どもたちの個性を大事にし、お互いに助け合い、支え合って生活する園づくりを目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもの心、育ちを見つめる観察・かかわり方
子どもの育ちのプログラムを頭に入れて観察することにより、個人差のあるそれぞれの発達のタイミングに適切な援助をすることができます。そしてコミュニケーションの場面では、子どもたちのことばをそのまま受け止め、想像力を働かせて子どもの本当に言いたいことを返していくことにより、こころを通わせ理解を深め、信頼関係を築いていきます。さらに基礎があるから発展させることもできます。

自由・愛・平和
保育園の生活において子どもたちは、環境(仲間も含めて)を通して「自分づくり」を実現していきます。
音楽、芸術、スポーツ、科学、楽しみながら、育ちざかりの体を大きな筋肉から細かい筋肉まで存分に使い、育ちざかりの脳も存分に使って自分の意志でコントロールし、心と精神を整えて、素敵な仲間になっていきたいと思います。
◎3~5歳 体育教室
◎5歳 裏千家 お茶のおけいこ

モンテッソーリ教育
モンテッソーリ教育を取り入れ、保育室内には数や言語などさまざまな教材が並び、子どもたちは自分が「やりたい」と思ったことから個々に取り組むことができ、遊びながらたくさんのことを学習します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育目標】 ・心身の健全な成長と調和的な発達をはかる ・基本的な生活習慣や生活態度を確立させる ・豊かな情操、思考力の基礎、道徳性の芽生えをつちかう ・個性を尊重しつつ社会性の涵養をはかる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - お迎えの会、誕生会 、親子ハイキング 
- 5月 - 誕生会、稲作体験 
- 6月 - 交通安全教室、誕生会 、ふれあい会、稲作体験 、歯科検診虫歯予防集会 
- 7月 - 七夕会、誕生日会、お泊り保育 
- 8月 - プール、ボランティア職場体験の受け入れ 
- 9月 - 紫水園訪問、おまつり 、誕生会 
- 10月 - 運動会、引き取り訓練 、誕生会 
- 11月 - お弁当バイキング、観劇、誕生会、交通安全教室 
- 12月 - 生活発表会、クリスマス会 、誕生会 
- 1月 - 新年子ども会、もちつき大会 、保育参観懇談会 
- 2月 - わかばてん、サッカー大会 、誕生会、節分会 
- 3月 - ひなまつり会、お別れ会 、入園説明会、誕生会 、卒園式 
- その他 - 【毎月】誕生日会、お茶教室、避難訓練、乳児健康診断 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 五日市わかば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒190-0164東京都あきる野市五日市98
- アクセス
- JR五日市線武蔵五日市駅から徒歩で9分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 68 - 8 - 20 - 20 - 20 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 32 - 2 - 3 - 1 - 3 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~43300円/月(世帯年収により変動します) - その他 - 副食費 54000円/年 
- 電話
- 0425963472
- メール
- kishi@wakaba-ns.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









