施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
保育の方針 友だちと仲良く遊びいきぬく力をもつ子どもを育てる 明るい子ども(本物との出会いを通して色々な遊びを経験する) 健康な子ども(基本的生活習慣を身につける) 仲良くする子ども(約束が理解でき守れる子ども・友だちと仲良くする・友だちを思いやる) 創造する子ども(豊かな体験を通し、色々な表現活動を楽しむ) 地域と触れ合う子ども(地域とのふれあいを深める・郷土愛を持つ) 上記の保育方針を育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
保育参観日、遠足、健康診断
5月
クッキング保育、園庭開放
6月
運動会、尿、ギョウ虫検査、園庭開放
7月
七夕会、水遊び開始、クッキング保育、環境整備、個人懇談、園庭開放
8月
長寿園夏祭り参加、水遊び終了、園庭開放
9月
交通安全教室、参観日、講演会、敬老会参加、区民運動会参加、園庭開放
10月
尿、ギョウ虫検査、健康診断(内科、歯科)、クッキング保育
11月
生活発表会、園庭開放
12月
おたのしみ会、クッキング保育、園庭開放
1月
園庭開放、地域交流会餅つき
2月
豆まき、保育参観日、試食会、クラス懇談、作品展、園庭開放
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式、環境整備
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 板城保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒739-0032広島県東広島市西条町森近966-1
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 106 10 10 20 33 33 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 利用料金
保育料 0円~60480円/月(世帯年収により変動します)
その他 3歳児クラス以上 2号 副食費 4500円/月
- 電話
- 0824251101
- メール
- hgh251101@city.higashihiroshima.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。