メッセージ MESSAGE
豊かに生きる力を育てる
一人ひとりの子どもが、かけがえのない人生を豊かに歩んでいくために、その人生のスタートである 幼少期を『愛おしい存在』として認められ、その『命』を守られ、『心地よくいきいきと生きる』 こと。グローバルキッズは、これが最も重要であると考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ペースに合わせた生活サポート
子ども達にとって「第2の家庭」です。遊びや食事をはじめ着替え、手洗いなど、どれをとっても一つひとつが大切な
生活シーンになっています。

食べることを楽しむ
旬の食材や身近な野菜についてみんなで話し合う機会を多く設け、「食べ物」への興味喚起促進や、食事
を作って下さる方々への感謝の気持ちを大切にしています。

お片付けなどの整理整頓
汚さない、散らかさないということではなく、思い切り遊んで思い切り楽しんだらきちんと片付ける
、みんなが気持ちよく生活できるための環境をきちんと整える。「清潔」であることに心地よさを
感じることは良習慣が身に付いていく大事な一歩です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
 環境 環境- 目から入る色や光が自然に近く、柔らかい風合いであることを大切 にしています。心地よい声や音とはどういうものなのかを話し合い ながら、環境を整えていきます。 
 こだわりの献立 こだわりの献立- 厚生労働省が定める「食事摂取基準」に準じた給与栄養量の目標を設定し、必要な 栄養量が確保できるように献立を作成。ご家庭にも毎月献立表を配布します。 旬の食材、行事食など、季節感のある変化に富んだ献立を提供します。 
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりに寄り添い思いを受け止め共有する保育 安心・安全の中で一緒に楽しめる保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 5月 - 春の健康診断、子どもの日 
- 6月 - 虫歯予防 
- 7月 - プール開き、七夕・夏祭り 
- 8月 - プール閉い 
- 9月 - 敬老の日、引渡し訓練 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - 秋の健康診断 
- 12月 - クリスマス会 
- 1月 - 新年子ども会 
- 2月 - 節分 
- 3月 - ひなまつり、進級の会、卒園の会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- グローバルキッズ幡ヶ谷園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒151-0071東京都渋谷区本町1-19-3
- アクセス
- 京王新線幡ケ谷駅から徒歩で8分小田急小田原線,東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)代々木上原駅から徒歩で23分小田急小田原線参宮橋駅から徒歩で25分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~20:30(延長保育 18:31~20:30) - 土曜 - 7:30~20:30(延長保育 18:31~20:30) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 88 - 6 - 14 - 14 - 18 - 18 - 18 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 12 
- 利用料金
- 延長保育料 - 1時間延長(18:31~19:30) 2,500円 2時間延長(18:31~20:30) 5,000円 - 一時保育料 - なし - その他 - 夕食代 4,000円 スポット料金 保育料 10分あたり 100円 補食代 200円 夕食代 300円 
- 電話
- 0362767935
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









