メッセージ MESSAGE
健康で明るい子 協調性がありよく遊ぶ子 感性豊かで想像する子
子ども達の知的好奇心の発達と共に心身の豊かな発達、子ども達の自主性や個性を伸ばし、 子ども一人ひとりの人格を認め、成長するために良い環境を整え、 カリキュラムを充実させ実行に移し、子ども達の未来を大きく広げていきたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
3~5歳児が毎月1回、外国人講師と一緒に英語でのゲームやABCの読み方、単語を覚えたりしながら学んでいきます

体育遊び
3~5歳児が月1回、体育講師と一緒に基礎的な運動を中心に体を動かすことの楽しさや、できたときの達成感を無理のないよう、安全に配慮しながら指導していきます

水泳
年10回、4・5歳児の希望者にプラスワンで水泳活動をしています。また、夏は園敷地内の屋外プールで水遊びや泥んこ遊びを楽しんでいます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
園の目標の幼児像 健康で明るい子 協調性があり、よく遊ぶ子 感性豊かで創造する子 子ども達の知的好奇心の発達と共に心身の豊かな発達、子ども達の自主性や個性を伸ばし、子ども一人ひとりの人格を認め、成長するために良い環境を整え、カリキュラムを充実させ実行に移し、子ども達の未来を大きく広げていきたいと思っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 5月 - すもう大会春場所 
- 6月 - 水遊び始まり~泥んこ遊び~ 
- 7月 - 一泊保育 七夕集会 
- 8月 - 水遊び~プール遊び 泥遊び 水遊び泥遊び 
- 9月 - 運動会 
- 10月 - アテネ菜園 アテネフェスティバル 
- 12月 - おたのしみ会 
- 1月 - おゆうぎ会 すもう大会冬場所 
- 2月 - 雪遊び 豆まき 
- 3月 - ひな祭り 卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アテネ認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒999-0833山形県酒田市若原町1-44
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00) - 土曜 - - - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
- 保育料 - 保育者の所得に応じてお子さんが居住する市町村が定めた額となります - 延長保育料 - 30分毎300円×回数ですが、3000円を上限とし、それ以上の金額にはなりません - その他 - 教育活動費:月額2900円☆満3歳児は月額1900円 給食費:月額5400円【主食900円 副食4500円】(1号・新2号) 月額7500円【主食3000円 副食4500円】(2号) 保護者会費:月額500円 
- 電話
- 0234222789
- webサイト
- https://www.atene.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










